ぴろみん社長のひとりごと「どう断るか」
ショッキングなニュースがあると、家族のチームラインに誰かがあげてくる!それで事件を知ることが多い。
ショックは隠さない方がいい(当社比)
安倍さんのことがあった時も、息子からショックだー!!ってアップされて来て事件を知った。
その後、宗教との関わりとかも出てきて、誘われた時どう断るかという話になり。
私「お母さんが教祖なので!」と言いなさい!
(冗談です)
旦那さん「お父さんがお坊さんなので!」と言いなさい。(丸坊主なだけです)
↑これは非常にウケたらしい
これで断れるかどうかは別として、つまり、ショックなことは隠さずに、家族とか、周りの、できたら穏やかな人とシェアするといいよという話です。
特に子供たちは知らず知らずにショックを受けてたりするから、一緒にいろんな話をしたりしていろんなものの見方を一緒に考えたりすることで、消化、浄化していったらいいと思う。
悲しい事件が起こらないことを望みます。そのためにもいつも自分を調えることを習慣に。