![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58101312/rectangle_large_type_2_16d5502a6d93ee6750a0d8d4c95b00de.jpg?width=1200)
ひろみん社長のひとりこど「私の理性と感性の物語」
少し前のお話だけど、感性を置いてけぼりにして、理性全開でやっていた頃があった。
理性で考え抜いて出した答えは、自分の中ですぐにひっくり返ってしまったこともあったし、どこまでも答えが出ないことが多かった。答えが出てからも悩み続けたり。
やがて私は自分の理性を諦めた。私の理性ではもう答えを出すことはできないのだと降参した。答えを出すのは感性に任せることにした。
感性から出た答えもひっくり返ることもあったけど、それは不思議に自分でもOKが出た。
感性で決めた答えを実現するには理性がとても優秀だった。けど、自分の感性に、自分の理性が今度はついていかなくて、追いつかない理性のところは人に頼ることにした。
私の感性はそれはそれは自由で、理性が追いつけないようだったから。だから、理性がすごい人が周りにいるととても助かる。
何が言いたいか?
理性も感性もありがとう♪