見出し画像

ひろみん社長のひとりごと「嫌なやつもありがとう」

生きてると嫌なやつもいる!嫌なやつというより、そう思っちゃうやつ。単なる自分の捉え方。

まあ、でもそういう人って他の人にも嫌なやつと思われる場合が多いから、全体的に嫌なやつというレッテルをはられちゃったりする。

役割なんだと思う。バイキンマンみたいな。周りがみんないい人ばかりだったら、気づきも少ないし、成長もそんなにしないんだと思う。

生命力を高めてくれる存在でもある。金魚を輸送する時に入れる生命力を高めるピラニアみたいな存在。

嫌なやつをやってくれる人がいるから、気づきになり成長にも気づく。嫌なやつが団結させる場合もある。(これはあんまり好きじゃない)嫌なやつがいるから、自分の好きな人にも気づく。

嫌なやつと思ってた人が、可愛く思える瞬間がくる。その時、その人の成長と自分の成長に握手したくなる。(しないけど)

嫌なやつと思われがちと思う人は、愛嬌を身につけるといい。

でも、嫌なやつと一緒に暮らすのはやっぱりいやだからいい距離感でいたい。ごめんね。嫌なやつ。

いいなと思ったら応援しよう!