見出し画像

未来を信じて、飛び込んでほしい。「MEキャンパス」アドバイザリー 成田 修造氏に聞く、メタバースの学校の可能性と展望

こんにちは!好きな自分で学べる“メタバースの学校”「MEキャンパス」です。

「MEキャンパス」は、メタバース空間で好きなアバターを使って学校生活を送り、動画教材や課題制作によって「メタバースクリエイター」になるためのスキルが学べる学校です。

▼公式サイトはこちら

「MEキャンパス」では、ビジョン実現や健全な学校運営に向けて、アドバイザリーボードを設置しています。

今回の記事ではアドバイザリーボードの一人、元株式会社クラウドワークス 取締役執行役員 CINOの成田 修造氏に、ご自身のバックグラウンドや「MEキャンパス」への想いを聞くインタビューをお届けします。(以下、敬称略)

成田 修造 / 元株式会社クラウドワークス 取締役執行役員 CINO
慶應義塾大学経済学部在学中よりアスタミューゼ株式会社に参画。オープンイノベーション支援サービス「astamuse」の事業企画を手掛ける。その後、株式会社アトコレを設立し、代表取締役社長に就任。2012年より株式会社クラウドワークスに参画、執行役員に就任。2014年8月、同取締役に就任後、2015年4月に同取締役副社長COOに就任。2020年10月より同取締役 兼 CINOに就任。2022年12月に株式会社クラウドワークスを卒業。

10年間取り組んできた社会課題「働き方」から次のステージへ

「働き方」の課題に取り組んだ10年間

成田:2022年12月まで株式会社クラウドワークスで取締役執行役員 CINOとして働き、現在は社会課題の解決に繋がる大きな価値創造をするために起業準備中です。

私は大学4年生のときに株式会社クラウドワークスに執行役員として入社し、これまで10年間さまざまな業務に携わってきました。

入社時は、フリーランスの仕事をインターネット上で発注・受注することができるマッチングサイト「クラウドワークス」運営をやっていて、サービス改善やマーケティング、広報を担当。もちろん採用活動もかなりやりましたし、IRやM&Aもやってきました。新規事業の責任者もやってました。

思い返すと本当にいろいろな経験をさせていただきました。また、クラウドワークス以外でも海外事業への投資やメタバース事業やWeb3サービスの立ち上げにも挑戦したことがあります。

自分自身で起業して、更なる社会課題に取り組んでいきたい

私は、2022年12月にクラウドワークスを卒業しました。クラウドワークスが向き合ってきた「働き方の変革」とは異なるテーマにも取り組んでみたいですし、テクノロジーでの業界変革、グローバルでの事業展開にも挑戦したいですね。自分自身で起業して、大きな価値を創出していきたいと思っています。

まだ業界やテーマはリサーチ中ですが、革新的な新しいチャレンジに取り組んでいきます。

▼クラウドワークス卒業にあたっての想いはnoteでも綴っています

未来社会を変える人材を生み出すには、今の学校教育よりも実践的な学びが得られる場所が必要

今回、「MEキャンパス」のアドバイザリーとして就任させていただいたのは、私自身が「MEキャンパス」のコンセプトに共感したからです。

自分は学生のうちに企業役員となり、社会で必要な学びはほとんど実際の現場で学んできた中で、昔から「新しい教育システム」を作ってみたいという想いも持っています。これからの社会には今の学校教育で学べる画一的なカリキュラム内容よりも実践的な学びが必要で、それを「体系的に学べる場」が創れれば理想です。

「MEキャンパス」は、メタバース空間でコミュニティを作りながら実践的な経験とスキルを学べる場として面白いプロジェクトだと感じてます。「MEキャンパス」から未来社会を変える人材が早く出てきたら嬉しいですし、10年間の学びを活かして広報から健全な学校運営面まで応援させていただきます。

次世代のテクノロジーを学べるコミュニティの可能性に期待

現在のメタバース分野は、まだ市場が確立されてはいません。がゆえに、これから世界に大きな変革をもたらす可能性に満ち溢れています。

これまで世界を変えてきたテクノロジーやイノベーションも、最初は「多くの人が理解できないアイデア」から生まれてきたもの。それらはいつの間にかライフスタイルやワークスタイルを大きく変え、社会にとって「当たり前」の存在となっています。

メタバース以外にも、Web3、AIなど新たな技術やアイデアによる変革が各分野で巻き起こっている今の時代。次の常識となり得る技術を若いうちから学んでいくことは、とても意義のあることです。

ただ一方的に学びを吸収するスクールではなく、「MEキャンパス」がコミュニティとして機能することも期待しています。

今の時代には学ぶ手段がたくさんあります。本やSNS、オンラインサロン、YouTubeも勉強の手段となっている今、学生の皆さんに必要なのは「どう学ぶか」よりも「自分は何を学びたいか」を知ることではないでしょうか。

そんな自分の情熱を傾けられるテーマを見つけるためには、コミュニティが重要な役割を担います。色々な情報に触れ、議論する中で、自分のなかでビビッときたことを積み重ねていくことで、自分らしいテーマが見つかっていくと思います。

メタバースの誕生は、宇宙がもう一つ増えるということ。未来を信じて、飛び込んでほしい

入学を検討されている学生の方や親御さんの中には、メタバースの世界に足を踏み入れることに対して「スキルを習得しても仕事に活きるだろうか」と不安を覚える方がいるかもしれません。

しかし、私としてはその不安こそが未来の可能性を示していると思います。ぜひその不安を突破し、一歩踏み出してほしいと思います。

メタバースは、「メタ(meta)=超越した、高次の」と「ユニバース(universe)=宇宙」を組み合わせた言葉です。つまりメタバースは、私たちの世界にもう一つの宇宙ができると捉えることができるわけです。

バーチャル空間にできた、もう一つの空間......それは今のリアルな世界と同じ、もしくはそれ以上に、大きな広がりを持つものになる可能性を秘めてます。

教育、医療、不動産、SNS、ゲームなどがメタバースによって再定義され、新しい市場を作り出します。その過程で、必要な技術やデザインを保有する人材の価値は高まり続けます。今、AIの人材価値が高まっているのと同じことです。

そんな未来を信じて、ぜひ「MEキャンパス」に飛び込んでいただきたいと思います!

まずはオンライン説明会に参加しよう!

「MEキャンパス」では、オンライン説明会を開催しています。公式LINEでのご相談や、オンライン個別相談会も設けていますので「自分がメタバースクリエイターになれるか不安...」「メタバース空間での学びってどんなもの?」など、気になることは、ぜひお気軽にご相談ください!

■説明会内容
・MEキャンパス、メタバースの学校について
・MEキャンパスの学習カリキュラム、システムについて
・サポート体制
・提携通信制高校について

オンライン説明会は申し込みフォームよりご予約ください。
https://mecampus.org/form/guidance.php

LINEでのご質問、ご相談も随時受け付けております。
公式LINEをチェック!

好きなあなたで、好きなことを、好きなように学ぶ。「MEキャンパス」
2023年4月に開校予定の、メタバース空間で専門的な技術が学べる“メタバースの学校”「MEキャンパス」。「好きな自分で学ぼう」をコンセプトに、メタバース空間で好きなアバターを使って、自分の好きなことを好きなペースで学ぶことを実現します。
https://mecampus.org/ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?