見出し画像

生徒の「やりたい!」を応援する相談役。MEキャンパスのメンターとコミュニティマネージャーの役割とは【スタッフインタビュー】

こんにちは!好きな自分で学べる“メタバースの学校”「MEキャンパス」です。

「MEキャンパス」は、メタバース空間で好きなアバターを使って学校生活を送り、動画教材や課題制作によって「メタバースクリエイター」になるためのスキルが学べる学校です。

「MEキャンパス」では、学習や卒業後の進路を相談することができる“メンター”と、学校生活やコミュニケーション全般をサポートする“コミュニティマネージャー”を設置。皆さんの楽しく充実したキャンパスライフを応援します。

今回の記事では、メンターを務める半澤さんとコミュニティマネージャーの石川さんに、それぞれの役割やMEキャンパスでの学校生活への想いをお聞きしました。お二人がみなさんのキャンパスライフにどのように関わるのか、ぜひ想像しながらお読みください!

半澤 剛 / 株式会社ディーワン CEO
xR(AR/VR)アプリケーション開発やゲーム、アニメ、映画、遊技機、CM、モバイル等のCG映像制作を行う株式会社ディーワンを経営

石川 泰輔 / MEキャンパス コミュニティマネージャー
立教大学現代心理学部。慶應義塾大学法科大学院。
教育業界では大学生から現在に至るまで約15年ほど予備校・塾・家庭教師での指導、校舎運営、テレビ出演などを行う。

MEキャンパスを「業界の空気感を体感」できる学校に。メンター・半澤 剛

- 半澤さんは普段、どのようなお仕事をされているのでしょうか?

半澤さん:3DCGを活用したゲーム・アニメの制作やアプリケーションの制作を行う会社、株式会社ディーワンの代表を務めています。

CGやシステム・アプリケーションの技術を活用して、WEB上にバーチャルストアを作ったりメイクのシミュレーターを作ってみたりと、「遊び心を刺激するエンターテインメント」をキーワードに、さまざまな開発を行う会社です。

- 半澤さんはMEキャンパスではメンターを担当いただきますが、どのような経緯で参画することになったのでしょうか?

半澤さん:MEキャンパスで利用するメタバース空間の開発をお手伝いしたことがきっかけです。「メタバースの学校」というコンセプトを聞き、興味を持ちました。

実は教育業界にも関心があり、過去には講師として学校でデジタル分野について教えていた経験もあるんです。そこで教育にもITにも携わってきた人間として思ったのは、リアルな開発現場を教室で教えるのは難しいということでした。

私たちがMEキャンパスに関わることによって、デジタル・IT業界でこれまでに積んできた知見を教えるだけではなく、「開発現場ではどのようなコミュニケーションが取られているのか」「どんな人が働いているのか」など、言語化しにくいけれど伝えたい現場のリアルを肌で感じ取っていただけるのではないだろうか?そう考え、MEキャンパスのメンターを引き受けることを決めました。

パーソナライズされた学びの実現に寄り添う「勉強面」の相談役。MEキャンパスのメンターとは

- メンターは学習面から生徒の皆さんをサポートする役割ですが、具体的にはどのようなことをするのでしょうか?

半澤さん:皆さんが学習に意欲的に取り組めるよう、なぜメタバースクリエイターになりたいのか?今取り組んでいる課題が、どのような学びに繋がるのか?皆さんと一緒に考えていきます。

全体に有益な情報を発信するだけではなく、Discordやチャットを利用したり、メタバース空間でじっくりと1on1をしたりと、一人ひとりとしっかりコミュニケーションを取る予定です。

学習に取り組んでいくうちにぶつかる壁や悩みは生徒の皆さんによって違うので、声掛けや対話を積み重ねることで、講義に取り組むを順番を提案したり、より深い内容が学べる教材を紹介したりと、それぞれに合った学びをサポートしたいと考えています。

- 「先生」ではなく勉強に特化した「メンター」がいるからこそ、一人ひとりに寄り添ったサポートが受けられるのですね。日々通うメタバース上のキャンパスに勉強を相談できる相手がいることは、きっと生徒さんにとって心強いですね。

半澤さん:そうですね。それに、メタバース上だからこそ相談できることもあると思います。オンラインチャットや通話をしながら楽しめるゲームに触れると特に感じるのですが、バーチャルな空間での会話には、対面で話すこととは違った魅力があります。

直接顔を合わせるわけではないからこそ言い出しにくいことを相談したり、本当の自分で相手と向き合えたりするんです。対面ではうまく伝えられないけれど、通話やチャットであれば話しやすいという方も少なくありません。

直接顔を合わせるわけではないからこそ勉強面の不安を相談しやすいなど、今までの「先生」像とは違う形で生徒と接することできるのではないかと考えています。

- 実際の現場に精通している半澤さんに細かな相談をすることで、より実践的な学びが得られそうです!

半澤さん:デジタル領域はさまざまな面で注目されており、目指す学生も増えている分野です。競争が激しくなることも予想される中、即戦力になる知見と技術を持っていることは大きなアドバンテージになると思います。

現場で経験を積んできた私と関わることで、MEキャンパスを「業界の空気感を体感する場所」としても楽しんでいただけると嬉しいですね。

「いつでもどこからでも学べる」新しい学びの場を、より楽しくするために。コミュニティマネージャー・石川 泰輔

- 石川さんはMEキャンパスでコミュニティマネージャーを務められていますが、普段はどのようなお仕事をされているのでしょうか?MEキャンパスに参加することになった経緯を教えてください。

石川さん:僕はフリーランスとして活動しており、企業のSNS運用を代行したりYouTubeにアップする動画を作ったりと、デジタル技術を活用してさまざまなサポートを行っています。

メタバース関連の情報収集をしている際に、MEキャンパスを知り、コミュニティマネージャーの募集に応募したことがきっかけです。

僕は今までCG制作に関わったり開発現場で仕事をしたりといった経験はなく、メタバースやブロックチェーンについての知識は独学で学んでいます。MEキャンパスもその中で見つけたのですが「メタバースの学校」というコンセプトにはとても惹かれるものがありました。

- これまでコミュニティマネジメントの経験はあったのでしょうか。MEキャンパスについて、共感する部分も教えてください。

石川さん:僕は元々大学受験の塾で教師をしていて、昨年フリーランスにキャリアをチェンジしたんです。

今まで対面式の塾で仕事をしてきた僕にとって、メタバース空間に校舎があり「いつでもどこからでも学べる」ことはとても新鮮であり、学びをもっと気軽で楽しくする可能性を感じるものでした。

塾講師の中でも、教室や講師をマネジメントする「教室長」と呼ばれる役割を担っていたので、コミュ二ティマネージャーに通じる部分が多いです。

また、僕はさまざまなものに関心を持ちやすいタイプで「自分で調べて勉強してトライする」ことが好きです。そういった意味でも自発的に学びを進めていくMEキャンパスのコンセプトにはとても共感しましたし、僕自身もMEキャンパスで新たな挑戦を続けていきたいと考えています。

気軽に話しかけられる相談役。コミュニティマネージャーの役割とは?

- 教育現場でのご経験とチャレンジする姿勢が、MEキャンパスへの関心を持ったきっかけなのですね!石川さんが担当するコミュニティマネージャーは、どのようなことをされるのでしょうか?

石川さん:僕の役割は、生徒の皆さんが楽しく学べる機会を作ることだと考えています。メタバース空間の交流をメインとしたコミュニティの中に楽しみを見つけて、「ずっとここで学びたい」と思っていただけるような環境を作るのが目標です。

具体的には、Discordやチャットなどを通じて生徒の皆さんとコミュニケーションを取ったり、学校行事の企画や司会進行を担当したりする予定です。気軽に話しかけて大丈夫なお兄さんのような立ち位置で、皆さんと一緒に学校生活を楽しみたいと考えています。

▼コミュニティマネージャーについてはこちらの記事でも解説しています

生徒の皆さんと一番近い立場で交流することで、自分が学校生活をフォローすることはもちろん、メンターやカウンセラーの方に繋ぐ橋渡し役のような役割を担いたいですね。

- 勉強に関することでなくても話しかけて良いということですね!メタバース上でも、安心して学校生活を送れそうです。

石川さん:もちろんです。悩んでいるときに相談に乗るだけでなく、普段から気軽に話せるような存在としてキャンパスに常駐する予定です。

MEキャンパスがより充実した自己成長の場になるよう活動していきますし、皆さんは将来のために学びを深めるだけでなく、イベントやサークルなども楽しみながら学校生活を送っていただけたら嬉しいです。

僕は、MEキャンパスにはこれからの時代を引っ張っていくような人たちが集まると思っています。そんな皆さんと社会を豊かにする可能性に溢れているメタバースについて学べるMEキャンパスは、これからの時代の最先端をいく学びの機会になるのではないでしょうか。

MEキャンパスに入学して良かったと思っていただけるような学びの機会を作っていきたいと思います。生徒の皆さんが楽しくキャンパスライフを送る様子を見ることがとても楽しみです!

メンターの半澤さんは、「自分の道を切り拓くとき、やりたいと思ったことをとりあえずやってみることがとても大切」だと言います。結果がどうなっても、それは皆さんにとって貴重な経験となるはずです。

MEキャンパスのメンターとコミュニティマネージャーは、皆さんの「やりたい!」を実現させるためのサポーターでもあります。より充実した学校生活を送るためにも、困ったことや相談があったときはもちろん、アバターを見かけたときにはぜひ話しかけてみてください!

まずはオンライン説明会に参加しよう!

「MEキャンパス」では、オンライン説明会を開催しています。公式LINEでのご相談や、オンライン個別相談会も設けていますので「自分がメタバースクリエイターになれるか不安...」「メタバース空間での学びってどんなもの?」など、気になることは、ぜひお気軽にご相談ください!

■説明会内容
・MEキャンパス、メタバースの学校について
・MEキャンパスの学習カリキュラム、システムについて
・サポート体制
・提携通信制高校について

オンライン説明会は申し込みフォームよりご予約ください。
https://mecampus.org/form/guidance.php

LINEでのご質問、ご相談も随時受け付けております。
公式LINEをチェック!

好きなあなたで、好きなことを、好きなように学ぶ。「MEキャンパス」
2023年4月に開校予定の、メタバース空間で専門的な技術が学べる“メタバースの学校”「MEキャンパス」。「好きな自分で学ぼう」をコンセプトに、メタバース空間で好きなアバターを使って、自分の好きなことを好きなペースで学ぶことを実現します。
https://mecampus.org/ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?