「漢字は走る」
昔むかし、あるところに、
箱をかぶって走っている者どもが
おりました。
――――――――――――――――――――――――
只 只... 只..只只... 只;......
――――――――――――――――――――――――
.....;只 ...只 只..只 ...只 只
――――――――――――――――――――――――
彼らは何故そんなことをしているのでしょう?
――――――――――――――――――――――――
只只只只只只 ((え?何故って?
「ただ走ってるだけさ」
「だって、おいら『只』だもん」
「ただ、ただ走るだけさ」
――――――――――――――――――――――――
「余計なこと訊かんといてや!
せっかくの楽しみが中断したやんか」
只 只... 只..只只... 只;...... タタタタ
――――――――――――――――――――――――
そのうち、他の村や町からも仲間に入る者が出てきました。
――――――――――――――――――――――――
兄兄... 児... 変; 兎... 只;只;;
――――――――――――――――――――――――
中には、裃を着けたまま走っているお武家様もいらっしゃいますね。
そう「変」←この人です。
こんな格好で走るなんて、なんだか変だなぁ。
――――――――――――――――――――――――
ぴゅうぅぅぅ もたもた
兄 兄.. 光;.. 変; 兎... 只;...只;;...
――――――――――――――――――――――――
やっぱり、足の短い人は、遅いようですね。
――――――――――――――――――――――――
プンプン!
“只"@
ほっといてくれよ!
おいら、ただ好きで走ってるだけだい!
――――――――――――――――――――――――
でも、なんで箱なんか被って走ってるんだろう?
お わ り
※本作はシリーズ化の予定は、全くありません。
こんなことばっかりやってられまへん(笑)