見出し画像

抗がん剤の脱毛から早く回復する秘訣

抗がん剤での脱毛 にどう対処したか?の巻

髪は、命に直接関わるわけではないので、全部抜けてもなかなか生えてきません。
これは、抗がん剤投与期間の途中からホメオパシーのレメディを飲んでいました。
抗がん剤副作用と、脱毛に対応したレメディを。
なかなか見つけられなくて、ようやく見つけて飲み出したら、投与中、全然映えなかったのに、産毛が生えてくるようになったんです。
まぁ次の投与するとまた抜けちゃうんですが。

ただ、投与終わった後の勢いがすごかった。
ひと月でわさわさと全体に生えてきました。
頭のてっぺんは、なかなか生えてこないそうなんですが、満遍なくモリモリ生えました。
ある程度伸びて、美容院に行ったら、こんなにしっかり生えるのは珍しいですよ、と言われました。
それくらい良かったみたいです。

全部抜けた後、薬の影響で、毛穴の形が変わってしまうそうです。
だから、最初はくりんくりんのものすごくクセのある髪が生えてきます。
すぐに戻ると思っていたのにそうじゃなかったです。
だから、抜ける時もそうですが、生え始めの時も、個室のある美容院や、病院内にある美容室を利用するといいですよ。
私は坊主にしちゃったのでカツラは使いませんでしたが、カツラを買う時も美容室で相談したりカツラの毛をカットしてもらったり出来ます。

検索するとそういう美容室が出てくるし、病院内でもウィッグの相談や試着会があります。
コロナ禍でなくなっていたけど、もう再開しているのではないかと思います。

病院内でオンコロジーセンターがあるような病院では、情報交換会などもあるので、そういうところで相談したりするのもよいと思います。
院内に掲示されていたり、パンフレットが置いてあったりするので、よく探すとあります。


⭐︎脱毛や骨のサポートに使用しているホメオパシーレメディ
ホメオパシーの基本の理論は由井寅子先生の著書をどうぞ。

・骨のサポート
TS-21というミネラルサポートのレメディです。
骨粗鬆症だけでなく、お子さんの身長を伸ばしたり、虫歯予防にもこれが使えます。
身長、グングン伸びます。その子の体の持つ潜在能力いっぱいまで伸びます。
だから個人差がかなりあると思います。

・抗がん剤の副作用と脱毛対策のレメディ
Thali というレメディ。サリュームもしくはタリウムと読むそうです。
私が購入したお店ではサリュームで検索したらヒットしました。

・レメディの買い方
実店舗で購入したことがないので有るかわかりません。
私は、レメディコムというECサイトで購入しています。
薬機法の関係で、お店はレメディの質問に答えることが出来ません。お近くのホメオパスに相談するか、自分で学ぶかのどちらかです。
オンライン相談を実施しているホメオパスもいらっしゃるので行けない場合はオンラインを使うのも手ですね。



いいなと思ったら応援しよう!