一週間のふりかえり【2024年12月2週目】
長い1週間が終わった。
休みが1日しかないと、疲れが出ますね。
久々に寝坊して会社に遅刻しました。
なんか起きた瞬間に察した。やけに寝覚めがよくて、うっすら覚えているアラームを消したこと。スマホ見たら、7時24分。やらかした...
急いで出社して、遅れを取り戻す気持ちで働きました。当たり前ですが。
怒られたわけじゃないけど、やらかしてしまうと気持ちよくはない。
その日は頑張って仕事しても、「いや、でもお前遅刻したやん」が脳裏に浮かぶ。
あと、遅刻したときの恐怖って、翌日も遅刻したらどうしよう、という恐怖。
翌日は無事起きれました。
よく行っている寿司屋で、冬メニューが解禁されました。
いくつかあるけど、やっぱり白子とブリ!
早速行ってきたけど、美味!最高に美味!
寿司はやっぱり冬が一番美味しいですね。あとはサーモンとか定番メニューとか味わって、4000円弱。
毎日食べたいけど、毎日は食べられませんね。
年に1回しか描いていない絵を描きました。
毎年描くのは翌年のあけおめ絵。
意外と描き始めると、それしかやらない。でも描き終わったので、ゲームに集中できそうです。
絵は年1回ペースでしか描かないけど、絵もコツコツ練習して良いものを描けるようになりたいな。
今週はあんまりゲームはしてないけど、ほかはまずまずな一週間。でも、遅刻したしなぁ...
今週は厳しく50点。
来週は遅刻しませんように。