見出し画像

一週間のふりかえり【2024年12月4週目】

今週は色々ありましたね。
良い一週間でした。

19日には、ポルノグラフィティのラバップ忘年会がありました。
ラジオってあるのに、映像ないの気にしてた。アホでした。
昭仁さんも晴一さんも、元気そうでホッとしたよね。オフ期間だと思うけど、こうしてファンの前に出てくれる機会を作ってくださり感謝。
あと歌詞の曲当てクイズ、ラバッパーの方みんな凄いなぁ。これが真のラバッパーの姿か。
次の活動の正式な発表はなかったけど、FCUWっぽいのが来そうでワクワク。個人的な要望ですが、ライブでまだやっていない曲たちを披露してほしいです。

22日には、まずは有馬記念!
栄一、1枚いきましたが駄目でした。かなしい。
でも、レースは見応えあったね。べラジオオペラに賭けてましたが、4着。
僅差で勝つレガレイラも凄かったし、シャフリヤールは読めないよ。ドウデュース、出馬取消で見事に波乱になりましたね。面白かった!
来年こそは当ててやる!

22日には、さらにM-1グランプリも!
1日にこの2つは熱すぎますね。去年も同日でしたっけ?
まずは、令和ロマン2連覇おめでとうございます。令和ロマン強すぎるよー。
個人的には、真空ジェシカ、バッテリィズ、エバース、マユリカ(どちらかというと敗者復活ネタの方が好き)も好みで、良い大会でした。
エバースは来年ぜひ優勝を!決勝ネタを2本観たい!
どれも面白かったけど、2本ネタをやるってなったときに、令和ロマンが1本目のネタが影が薄くなってきたときに、パンチの効いた2本目のネタが強かった印象。真空ジェシカもバッテリィズも、自身の1本目のネタの盛り上がりに引っ張られた感はあったかな。大会をものにしてた令和ロマンが見事でした。
阿部一二三さんが笑神籤でとんでもないことをしてくれましたね。
終わってちょっと寂しさもあるけど、来年もM-1グランプリ楽しみだ。

このふりかえり、だいたい3つの内容を大きく書くようにしてるけど、ライザのアトリエをクリアしたこととか、ポケポケ新弾出て楽しくなってきたこととか、ほかにも色々書きたいことある。充実した一週間でしたね。
明日からまた仕事か、早いね。この一週間がまた重いわけですよ。最後に大ひと仕事って感じ。早く年末きて飲みに行きたいよ。

今週は97点!自己啓発はあんまりしてないけど、今日のM-1の最高得点!
お笑いに力をもらって、来週も明るくがんばりましょう!

いいなと思ったら応援しよう!