見出し画像

イオン大和鶴間店店舗レポート「ヘルス&ビューティケアの専門領域を深化」

高齢化の加速、消費の二極化、MZ世代消費、環境配慮などの時代の変化に応じて、ヘルス&ビューティケアのトータルケアを戦略的に強化しているイオン。ヘルス&ビューティケアの専門領域をより深化させ、MZ世代を中心とした新規顧客の獲得を目的とした「イオン大和鶴間店」を取材した。


イオン大和鶴間店

「イオン大和鶴間店」は、2024年6月に全館改装オープンした。

ヘルス&ビューティケアの専門性をより深化させるために行った試みは三つある。一つ目は、新規カテゴリーとブランドの導入だ。Sokko beautyなどの専売品を強化しつつ、新たにMZ世代に人気のウォンジョンヨ、&beをはじめとしたブランドを導入するなど、総合的に化粧品売場を拡大した。

さらにペットマルシェを新設し、ペット用品の総合提案を行なった。二つ目は、新規サービスの導入だ。ネイルサロン、ウイッグ・サル―ステーションなどの新しいサービスを導入した。三つ目は、専門人材の配置だ。薬剤師、登録販売者、管理栄養士、ビューティケアアドバイザーを各売場に配置した。

1階は、食品・生鮮・惣菜・酒・飲料・日用雑貨を取り揃えており、毎日の美と健康づくりをサポートする「グラムビューティーク」は、イオンモール大和の専門店ゾーンに位置している。化粧品、医薬品、健康食品、介護用品、ペット用品、日用品などを豊富に取り揃えている。

1階でハウスキーピングニーズのワンストップショッピングが完結しつつ、品揃えは豊富で専門性も高い(図表1)。

ここから先は

1,021字 / 23画像

¥ 1,000

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?