
マツキヨココカラ、サンドラッグ、第3四半期好調に推移
マツキヨココカラ&カンパニー(以下、マツキヨココカラ)とサンドラッグの2023年3月期第3四半期の決算が発表された。マツキヨココカラは統合効果で大幅な増収増益。サンドラッグはDgS、DSの両事業が好調で増収増益となっている。
《略号の表記一覧》
DgS=ドラッグストア、SM=スーパーマーケット、CVS=コンビニエンスストア、HC=ホームセンター、GMS=総合スーパー、SC=ショッピングセンター、DS=ディスカウントストア、HD=ホールディングス、M&A=合併・買収
ウエルシア薬局の新社長に田中副社長 シミズ薬品は小川氏が新社長に
ウエルシアHDは2月17日、ウエルシア薬局とシミズ薬品の新社長人事を発表した。
ウエルシア薬局の社長には、取締役副社長東日本担当兼首都圏支社長の田中純一氏が就任する。社長の松本忠久氏は代表権のある会長に就く。同時に取締役副社⻑の桐澤英明氏は、代表権のある副社長になるとともに商品本部長に就く。
シミズ薬品の新社長には、ウエルシア薬局執行役員東日本支社長の小川光芳氏が就く。社長の林正行氏は、ウエルシア薬局の執行役員西日本支社長に異動する。就任はいずれも3月1日付。
サンドラッグ、JR東日本と協業 ECサイトの商品受け取りサービスを実証
サンドラッグはJR東日本と組んで、JR東日本のECサイト「JRE MALL」に出店する「サンドラッグe-shop」で購入した商品を、JR横浜駅で受け取ることができるサービスの実証を2月15日から始めた。受け取り場所は、横浜駅中央北改札内にある「JRE MALL Cafe」で、受け取り可能時間は午前11時から午後8時まで。同サービスの実証は、6月30日まで。
ここから先は
4,430字
/
6画像
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?