22.05/01
日付変わったけど1日の日記を書きます。
今日は、1日。毎月1日は映画の日ですね。
という訳で今日は映画を見てきました。
待ちに待った、Free!の後編をね。
ネタバレは無いようにしたいけどネタバレしてたらごめんなさい。
もう序盤からドキドキしちゃったよ。前編であんな終わり方だったから、どうやって和解するんだろうなぁって不安だったんだけど意外と何とかなったね。正直、遙と凛の壮大なラブストーリーを見せられたのかと思って色んな意味でドキドキしちゃったよ…
てかナイトプールで和解のシーンでさ、遙に抱きついた凛をまこちゃんはどんな気持ちで見てるんだって変に勘ぐってしまったよ…ほんと腐女子で、すまねぇ…
でもさ、3人の関係性が本当にいいよね。3人ていうか渚を加えた小学生時代のリレーメンツが素晴らしいね。あそこで基礎ができたと言っても過言ではないというか、渚の純粋な真っ直ぐさが周りを動かしてるのがすごく良い。
絆がここから出来上がっていったんだね…😌
金城くんもさ、最初見た時はなんかいけすかないやつかと思ってたけどなんだよお前もハルちゃんに魅了された1人かよ。まぁ、でも気持ちはわかるぜ金城くんよぉ。ハルちゃんはすげえもんな。
金城くんも少しずつ素直になっていく所とか、打ち解けていってるなって所がとても萌えました。
君そんなに可愛いやつだったのかよ。早く言えよー
郁弥は、相変わらずかわいかったね。
常に日和に世話焼かれてたし、笑顔が前よりも増えてて私の心が満たされたわ。またハイスピも見たくなったな…
夏也もさぁ、どんだけ尚先輩とイチャイチャすんのよ???絶対にどっちかは見切れるし、確信的なのは水族館デートしてたし、遙の親になったような発言があったりでもうね……お腹いっぱいですよ!!
あんたらは見るたんびに夫婦度が増していくねw
最高だよ!!!
今回の入場特典も夏也だったし、本当に最高だな!!!!
でもさ、これでFree!が一応完結って思うとなんかすごく胸が苦しいよ。
すごく熱心なファンってほどではないんだけど、アニメはずっと追ってきてて学生だった私も気づけば大人になってるわけで……それくらい長い間楽しんだ作品だから、ある程度思い入れもあるのよ。
映像も音楽もストーリーも全部全部丁寧で、こんなに長い間飽きる事なく楽しめるのって本当にすごい事だと思う。
変わっていくことも失っていったものもいろいろとあったけど、それでもここまで続いたし続けてこれたことが一番素晴らしい。
こんな一塊の中途半端なファンが何を偉そうに語ってるんだって感じですが、本当にいい作品だからそう思うんです。
始まりがあれば終わりがあるのが世の常なので、この劇場版での終幕も受け入れなければならないのは分かっているんだけど、どうしてもこの胸に溜まったモヤモヤが消えそうに無いので今夜は悩みながら寝落ちしようと思います。
いろいろと他にも書きたいことがあった気がするんだけど、うまく言葉にできないので諦めます。
今の気分としては、もう一回見たいです。
もう一回見て、落ち着いて彼らの行動とか言葉の意味とかを噛み締めたいです。
p.s.
前編を見た時の私がかなり荒ぶっててちょっと引きました。