
好きなことを仕事にする〜シュミット=ダニエル選手からのパス〜
どうもどうも、吉良です。
サッカーをこよなく愛し、だからこそサッカーを趣味の領域に置かずに仕事にする。つまり「好きなことを仕事にする」という、簡単なようで難しいことをこの度、たくさんの仲間たちのおかげで成し遂げることが出来ました。今回は喜びにあふれるマンガデザイナーズラボとサッカーの新しい仕事の形をnoteします。
2022年7月4日よりマンガデザイナーズラボ株式会社は、サッカー日本代表シュミット・ダニエル選手を擁する、サッカーベルギー1部リーグ、シント=トロイデンVV(STVV)とアライアンスパートナー(コンテンツパート)契約を締結しました。

アライアンスパートナー(コンテンツパート)とは主に、マンガとデザインを組み合わせた「マンガデザイン®」で、シュミット・ダニエル選手をはじめとするシント=トロイデンVVの選手たちを題材としたポスター制作、コマ割りマンガ、マンガ動画などを制作して展開します。
【1】シント=トロイデンVVとは
まず、今回アライアンスパートナー契約をした「シント=トロイデンVV」について紹介します。
フランスが優勝した前回のFIFAワールドカップロシア大会では3位になったベルギーにある、1924年創立のプロサッカーチームです。現在もベルギー・プロ・リーグ1部に属しています。
日本人選手はシュミット・ダニエル選手(前所属ベガルタ仙台)、橋岡大樹選手(前所属浦和レッズ)、林大地選手(前所属サガン鳥栖)、香川真司選手(前所属PAOKテッサロニキ)が所属しており、2021-22シーズンは勝ち点51の9位で終了しました(15勝6分13敗/得失点+2/42得点40失点)。
【2】契約の背景とその推移
契約に至るまでの経緯として、マンガデザイナーズラボでは2014年から継続して中央大学学友会サッカー部の「YEARBOOK」を毎年制作していました。初めて制作した年の4年生として在籍していたのがシュミット・ダニエル選手であり、彼のことは卒業しプロとして活躍する姿もずっと注目していました。

同大サッカー部と弊社の関係は今日までも継続しており、YEARBOOK制作だけでなく、当時同大サッカー部でシュミット選手の仲間であった現在、株式会社コンフィダンスの伊藤歩さんとは以前からサッカーに関わる仕事をしてきました。
そんな折、同大サッカー部出身で現在、株式会社コンフィダンスCOOの木村陽一郎さんから「シュミット選手のプロモーションに協力して欲しい」との依頼がありました。コンフィダンスとは、まさしくシュミット選手を応援するために彼らが立ち上げた会社であり、仲間のために尽力する彼らを応援しないわけにはいきません。
早速、チームを経営されているDMM.comさんと話をし、マンガデザインによる「アライアンスパートナー(コンテンツパート)」という形で、チーム全体をマンガデザイナーズラボで応援するという今回の契約締結と至りました。詳しくは「継続は力なり」〜中大サッカー部とのパスワーク〜のnoteをご覧ください。
【3】今後の具体的な展開
今後のシント=トロイデンVVとマンガデザインの具体的な今後の展開を決まっている範囲でお話しします。
現在、2022年7月23日から開幕予定のベルギー1部リーグの開幕に向けてトップチーム所属全選手のマンガデザインポスター制作にすでに取りかかっています。

その他、シュミット・ダニエル選手をはじめとする選手たちを題材としたコマ割りマンガなどを、弊社が商標登録をもつマンガとデザインを組み合わせた「マンガデザイン®」で描き、展開していきます。
また、マンガデザイナーズラボが運営するウェブサイト「Manga de Japan(マンガデジャパン)」でも掲載・発信し、選手の魅力を日本だけでなくベルギーや世界中に発信していきます。「Manga de Japan」は、「日本初、世界へ!」を合言葉に、来るインバウンド復活に向けて、日本の文化や歴史、観光の情報をマンガデザインで発信しているコンテンツサイトです。

2022年7月4日17時、このnoteと同時に発表されたプレスリリースはベルギーのシント=トロイデンVVからも同じ時刻(ベルギー時間午前10時)に発表されました。そのリリースの中で、シュミット=ダニエル選手が心温まるコメントを寄せてくれました。下記に紹介しますので、是非お読みください。
この度、所属するSTVVとマンガデザイナーズラボ様がアライアンスパートナーとなったことをとても嬉しく思っております!
吉良社長には中央大学時代からお世話になっており、このように8年の時を経て、まさか一緒にお仕事が出来るとは思ってもいませんでした。
これまで年間を通してマンガを活用したコミュニケーションをしてきたクラブは無いと思います。今回日本とベルギーを繋ぐキッカケとして、マンガデザインで僕たちがどのように表現されるのか今から楽しみです。
選手一同、楽しみにしています! 今年1年間共に戦いましょう!!
シュミットダニエル
シュミット・ダニエル選手だけでなく、シント=トロイデン VV のチーム全体をマンガデザインで盛り上げることで、共に成長し共に戦うことが必ずできると確信しています。
みなさんも是非、これからの展開を楽しみにしていただき、一緒に盛り上げていただけますと幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
