ボーナスなし低賃金生活の私
こんにちは!
今回は、私が旅行資金を作るまでのリアルな道のりをお話しします。旅行が大好きな私ですが、以前は「お金がない」「時間がない」という理由で、なかなか旅行に行けない日々を送っていました。でも、少しずつ小さな工夫を重ね、副業を始めることで状況を変えることができました。
副業を始める前:貯金ゼロからのスタート
当時の私はボーナスもない低賃金の会社で働いており、毎月の給料はギリギリ。月末には銀行口座の残高が一桁万円になることも珍しくありませんでした。一年かけてやっと貯めたお金で、国内旅行に二泊三日行くのが精一杯。海外旅行なんて夢のまた夢でした。
「もっと自由に旅行に行きたい」と思いながらも、当時の私にはそのための余裕も方法もありませんでした。
支出を減らすための小さな工夫
そんな中、まずは「今の生活費をどうにか抑える方法」を考えました。その結果、次のような工夫を始めました:
1. 疲れていても自炊を続ける
仕事から疲れ果てて帰っても、外食を控えて自炊を続けました。休日にまとめて作り置きをしておき、平日は温めるだけの状態にすることで無理なく継続。これだけで月に数万円節約することができました。
2. 固定費の見直し
スマホのプランを格安SIMに変更し、サブスクサービスも必要最低限に絞りました。少額の節約でも積み重ねれば大きな差になることを実感しました。
副業の初期段階:試行錯誤の日々
その後、「お金を増やす方法」に目を向け、SNS副業に挑戦することを決意しました。しかし、最初は何をどう進めればいいのか分からず、たくさんの課題に直面しました。
• 正解がわからない中での投稿
どんな内容が求められているのかも分からないまま投稿を続けましたが、反応はほとんどゼロ。「これでいいのだろうか」と不安になりながらも、とにかく試し続けました。
• 情報の海に埋もれる恐怖
SNS上には膨大な情報が溢れており、自分の投稿が誰にも届かないように感じました。「自分には向いていないのかも」と諦めそうになったことも何度もありました。
転機:自分のオリジナルを見つける
そんな中、参考にしたのがSNSで活躍しているある方のアカウントでした。その方の投稿内容や発信スタイルを研究することで、自分に合ったテーマを見つけるヒントを得られました。
例えば:
• 自分の経験に基づく具体的な発信
節約術や副業の挑戦記録など、自分がリアルに経験してきたことを中心に発信することで、同じ悩みを持つ人たちに刺さるようになりました。
• オリジナルの視点を加える
「自炊しながら節約したお金で夢を叶えた」というストーリーを加えることで、親近感を持ってもらえる投稿に変えていきました。
副業成功後:旅行資金を作るまで
試行錯誤を繰り返しながらSNS運用を続けた結果、徐々にフォロワーが増え、収益化がスタート。副業収入で旅行資金を作れるようになりました。
今では、国内外を自由に旅行しながら、SNSを活用して収益を得るライフスタイルを楽しんでいます。もしあなたが同じように「旅行に行きたいけどお金がない」と悩んでいるなら、小さな工夫から始めてみてください。このnoteがそのきっかけになれば嬉しいです!