一抹の不安
今月は、仕事が山積み状態です。
今日中に、あるお客さんから仕事に必要なデータをもらわないと、破綻をきたしてしまう締め切り付きの仕事がありました。
データがやって来たのは、15時40分過ぎ。
もう、ノイローゼ状態です。
絶対に間違ってはいけない仕事ですが、急がねばなりません。
このお客さんの仕事は、大変手間が掛かります。
それなのに、今月は、このお客さんのために使える時間は、明日までが精一杯です。
明後日には、最も難易度の高いお客さんの仕事がやって来ます。こちらも、締め切り付きです。
通常業務も抱えつつ、綱渡りの毎日で、脂汗が止まりません。
これらの仕事のやり方は、私しか知らないため、体調を崩す訳にもいきません。
凄い勢いでデータを処理しても、今日中には終わりませんでした。
明日、この仕事を終了できなければ、悲惨な事になります。
この様な危うい体制で仕事をさせるボスに、従業員一同怒り心頭です。
来週から、新人さんがやってきます。
退職する友人の後任者です。
なんとも、可哀想な新人さん。
果たして、いつまで続くのか?
どうも、嫌な予感がするのでした。