![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154198208/rectangle_large_type_2_f6f5169e1aa56286668938a98b3d5360.png?width=1200)
Photo by
mikitanishi3
変な我慢は続かない
最近、ようやく仕事の面白さが分かってきました(笑)。
ここまでの道のりは、かなり長いものが…。
最初に就職した所では、未経験者しか採用しないのに、教育体制はゼロ。
質問をすると、先輩に蹴られたり、ボス夫妻に罵倒されました。
それでも、質問しないと前に進まないので、質問をしまくっていると…。
ボスが、笑いながら言いました。
「アンタは、厚かましい!」
そこで…。
「ボス、それ、軽蔑の笑いですか?」と尋ねてみたところ…。
「褒めてるんだよ!」という、訳の分からない回答が…。
ここ、1年以内離職率、驚異の100%。
その後も、自分のやっている事が正しいのか分からないまま仕事を続けて来ました。
今、私が働いている職場。
人間関係は良くないのですが、ひとつだけ良いことが…。
私の仕事をチームリーダーがチェックしてくれるのです。
彼女、リーダーとしての器は疑問視されるのですが…。
とりあえず、間違いを指摘してもらえる事で、賢くはなります。
まあ、これまで自分がやって来た事が、ほぼ正しかったという事も分かりました。
しかし、リーダーが、ベテランの中途採用者を攻撃するなど、職場環境としてはよろしくありません。
(そろそろ、ここもサヨナラしようかな?)
仕事ができる様になったら去る。
これが、我々業界の常なのでした…。