![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150714081/rectangle_large_type_2_1818af6b6e41a2faa3dde39be9467352.png?width=1200)
「楽しい」はすぐそこに有る?
私の母。
ある日、「テラコッタが欲しいねん!」と言い出し…。
ガーデニングショップへお出かけ。
母は、何か買うと決めたら、上質な物を購入する傾向があります。
とっても素敵なテラコッタを見つけて、いたくご満悦。
それをレジに運んだところ、お店のお姉さんが、テンション高めに言いました。
「そのテラコッタ、すごく素敵じゃないですか!」
「お客さん、何、植えるんですか?」
すると、母から出た言葉は…。
「ネギ、植えますねん!」
(そうなんか…?)
これを聞いたお店のお姉さん。
「…」
黙り込んでしまいました…。
明らかに、テンションが下がった様子。
微妙な空気が流れる中、1人満足げにお会計をする母。
この喜びは、父にも共有しなければなりません。
早速、帰宅した父を捕まえて、言いました。
「このテラコッタ、オシャレでエエやろ~🎵」
すると…。
「お母さん、綺麗な花ば、植えると?」と父。
母が、嬉しそうに答えます。
「ネギ、植えるねん!」
これに対して、父までもが、しばし沈黙。
そして、絞り出す様な声で、言いました。
「ネギ…?」
母が、続けます。
「そうや、アンタの好きなネギやんか!」
「なんや、みんな、変な顔してからに…」
「ネギ、植えたら、アカンのんかっ!」
段々、危険なオーラを放ち始める母。
それを察した父が、穏便に話をまとめます。
「よかね~」
「これで、お母さんも楽しみができたと!」
この後、このテラコッタで、ネギの栽培が始まるのですが…。
(なんか、美味しくないかも…)
家族に不評だったネギ。
拗ねる母。
「フン😠💨」
「せっかく、私が作ったのに!」
母は「作った」などと大袈裟に言うのですが、実はこれ、スーパーで買ってきたネギの根の部分だけを植えて栽培したもの。
何回も収穫しているうちに、大味になってしまったのでした…。
まあ、そこら辺の土を入れただけで栽培したのです。
どうも、やっている事が、ちぐはぐな母。
そんな母を、温かい目で見守る父。
「お母さんと暮らすと、楽しかね~」
そうだ、何でも楽しい事にしてしまうのが良いのでした(笑)。