伝染する雰囲気
職場の友人。
物凄い勢いで転職活動をしていましたが…。
年明けも、今の職場で働かなくてはならないことに、ため息をつきます。
「今まで、色んな会社で働いて来ましたが、こんな変な会社は初めてです!」と友人。
ちなみに、私は今より、もっと酷い所で働いて来ました(笑)。
そんな私でさえ、今の職場を去る決断をしたのですから、彼女の気持ちは良く分かります。
この職場では、必要最低限の言葉しか発してはならないのです。
下手な事を言うと、すぐに揚げ足を取られます。
ですから、業務の効率化など夢のまた夢。
自分の意見を言ったり、意志を持つことは、悪とされます。
ただ、ひたすらロボットの如く働くのみ。
友人は、上司に業務改善のための提案を行ってしまった為、先輩から疎まれることに…。
友人の提案により、業務がはかどる様になったにも関わらずです。
私も、本当は無駄だと分かっている書類をひたすら作成しています。
誰も意見を言えない様な社風を作り上げてしまったこの会社の従業員達の目は、死んでいます(笑)。
(これじゃあ、人間が仕事をしている意味が全くない…)
考える事を止め、有益な言葉も発せず、やがて、人間らしい心も失ってしまう始末。
何か喋り出したかと思うと、それは、人を傷つけるため。
(あ~あ)
「こんな所に居ると、汚れるよ!」と友人。
聞けば、最近、彼女のお子さん達の精神状態が不安定になっているそうです。
どうやら、負のエネルギーは、伝染する様なのでした…。