![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108925227/rectangle_large_type_2_bfed128849f00ce39d77b8184f17ef7b.png?width=1200)
Photo by
blackcat_kat
転職先に強く望んだ事
今月末で、今の職場を退職することに。
私が行っていた、最も難易度の高い仕事の引き継ぎが始まりました。
引き継ぎの相手は、先輩従業員で、仕事のできる人です。
それにしても、不思議です。
私より仕事のできる彼女が、待遇の悪いこの職場に長年居るのですから…。
しかも、ボスは超アホ(笑)。
さすが、何年もこの仕事をやっている先輩です。
教えるのに、多くを語る必要はありません。
ちなみに、先輩は、その性格のキツさから、近寄りがたい雰囲気を醸し出しています。
私も、あまりお話したことはありませんでした。
聞かれた事に、淡々と答えるだけ。
質問は、実に的確です。
自分より格上の相手に何かを教えるのは、初めての経験でした。
緊張の連続です(笑)。
先輩は、全く教育体制の無いこの職場で生き残って来た為、後輩に厳しいのです。
この様な職場は、人間関係もギスギスしがちで、人を使い捨てにする傾向が…。
今度の私の転職先は、従業員の教育に力を入れている模様。
長く働ければ良いのですが、実際のところは、入社してみないと分からないのでした…。