![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84643373/rectangle_large_type_2_e3c23761578c3e2f7f46d8674d353114.jpeg?width=1200)
Photo by
noranekopochi
連鎖退職を考える
5月に退職を決意した、同じ職場で働く友人。
ボスに退職を申し出ると「良い人ばかりが辞めていく」と言われたそうです。
普段、ボスは彼女に対して仕事の無茶振りをしたり、機嫌が悪くなると八つ当たりをしていました。
でも、友人の性格の良さは認めていた様です・・・。
何故、最初から大切にしてあげなかったのか?
大人しくて優しい人友人を軽んじていたボス。
きっと、今までもそうし続けてきたから、性格が良くて優しい人達が辞めて行ったのでしょう・・・。
友人が言いました。「花甘露さん、この職場は、私達の様な者が居る所ではありませんよ!」
友人は大変大人しい性格なのですが、私は、どちらかと言うと大人しくありません(笑)。
一見、全く異なる様に見える私達ですが、友人関係を続けている以上、何かしら似た部分があるのです。
ちなみに、私も仕事を覚えたら、この職場を去るつもりです。
友人も、私が何時かはこの職場を去るだろうと思っている模様。
連鎖退職が起こるとき、よくよく観察してみると、ある同じ性質を持った人達にとって、大変居心地の悪い環境になっている傾向があるのです。