幸せな結婚生活のために

父方の祖父。

今でこそ、「人格者だ!」と皆から慕われていますが…。

若い頃は血気盛んで、子供達を厳しく躾ました。

ですから、父は超お行儀の良い人間へ成長。

ところが…。

父が自分の妻に選んだのは、エレガントとは程遠い女性。

そう、それ、私の母なのでした(笑)。

極貧故、一旦は両親に捨てられてしまった母。

小学校2年生で、両親の所に逃げ帰って来ます。

祖母は、まるで怪獣の様な振る舞いをする娘を見て、仰天してしまいました。

「この子をちゃんと躾て、大人しい女性にしなければならない!」

でも、もう手遅れでした…。

「子供にちゃんとメシも食わさへんくせに、お行儀とか言うなよー!」

「そんなん(お行儀良くすること)は、腹一杯になってからするんやわ!」

「順番がおかしいんじゃわー」

子供らしからぬ可愛げの無い事を言う少女。

祖母の格闘も虚しく、母の躾に失敗。

しかし、意外な事が起こります。

なんと、母は大企業に就職して、その会社の受付嬢に抜擢されてしまったのです。

こうして、かりそめのエレガントな女性へと変身。

母の評判は高く、他の企業から「ウチへ来ないか?」とお声がかかる程に…。

父と結婚する頃には、副社長秘書になっていました。

祖母は、期待していました。

母が父と結婚することで、より洗練された女性になることを。

ところが…。

父は、本来、自由人。

「好きにせんね!」と、母を野放しに。

「人間、所詮、自分の意思に反したことはできんと!」とか言いながら、子供まで野放し。

(ワ~イ🎵)

こうして、野生の心を取り戻した母は、ますます自由に振る舞い始めます。

「よかね~、お母さんは楽しそうで!」

嬉しそうにしている父とは対象的に、冴えない表情の母方の祖母。

「お父さんは、(母と)血が繋がっていないから、笑えるんか?」

そう、問いかける私に父が言いました。

「バカな事を言うんでなか!」

「オマエも結婚したら、絶対に相手を縛ったらいかんと!」

「自由に泳がせておくとよ!」

どうやら、コレ、父の美学の様なのでした(笑)。

いいなと思ったら応援しよう!