分かり合えない両者
昨年末に、私が移籍したばかりの職場。
ボス(経営者)が変わり者であるため、従業員の悩みは尽きません。
傍から見ている分には、滑稽で笑えるのですが、当事者の我々は、たまったものではありません・・・。
従業員への指示は滅茶苦茶で、その通りに仕事をすることが出来ません。
そして、彼の言っていることのほとんどが、結果的にウソになる始末。
日頃の行いは非常に軽薄で、呆れる事の数々・・・。
前から不思議に思っていたのですが、ボスが冗談を言いながら絡んでくるのは、何故か私だけ。
ある日、以前からこの職場で働いている友人が言いました。
「花甘露さんは、エライよね~!」
(一体、何がエライんだ?)
「あのさ~、皆、ボスには何を言っても無駄だと思っているから、ロクに相手をしないんだよね・・・」
聞けば、今まで退職していった多くの人達が、退職時、ボスに不満をぶつけていたのですが、ちっとも聞き入れられていないのだとか。
「アイツには、ちっとも響かないんだよねー」
「花甘露さんもさぁ~、あんなのまともに相手しなくて良いんだよ!」
(なるほど、皆、諦めていたのね!)
皆が諦めていることを良いことに、更に狂気の道を歩み続けるボス。
そして、より一層、孤立するボス。
ある日、ボスが私に言いました。
「辞められる私の気持ちは、誰も理解できない!」
そこで、私。
「ボス、あなた、辞める人の気持を理解していますか?」
それを聞いたボス。
どす黒いオーラを放ちながら、怪しい目つきで、ニヤリと笑ってみせるのでした・・・。
(何なんだ、この笑いの種類は?)
どうも、反省の色が見えないのでした・・・。