![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141272740/rectangle_large_type_2_5509f230e6e2b394fc1d52ea4c43eea1.png?width=1200)
Photo by
algo2020
難しいお客さん
今日は、職場で騒ぎが…。
お客さんの会社で、パワハラ事件が発生したとのこと。
まあ、パワハラなんて、よくある話。
ブラック出身の私は、「またか!」的な感覚です。
でも、その業界ではそこそこ名の知れた会社の社長が、自らパワハラを行ったということで、インパクトは強いものとなっていました。
ボスが、言いました。
「あの会社の社長は、歴代、みんなパワハラなんだよ!」
「俺もに対しても、ずいぶん滅茶苦茶な事を言うんだもん!」
「やりかねないな…」
一応、ボスも世間では「先生」と言われる立場の人間です。
どんなに横柄な人でも、普通は、ボスクラスの人間の前では大人しくなるものなのですが…。
ついこの前まで、この会社の仕事を担当していた私。
手厚い福利厚生があるにも関わらず、入社した人のほとんどが、3ヶ月も経たないうちに退職して行くのを目の当たりにしていました。
私の前任者は、このお客さんに激しく叱責されて、メンタルが崩壊。
家から1歩も出られなくなってしまい、退職するハメに…。
それでも、このお客さんとの契約を終了させないボス。
今後、このお客さんとどう付き合って行くのか?
それが、問題なのでした…。