まだ、修行の身
今働いている会社に入社して、1ヶ月以上が経過しましたが、全く慣れません(笑)。
これまで、滅茶苦茶な組織で働いてきました。
仕事の仕方は、人それぞれ自由。
とにかく、公的機関に提出した書類の審査を通すことが使命。
プロセスより、結果が大事です。
型通りに書類を作らなくても、書類審査を通すことは可能で、如何に省エネをするかが勝負でした。
何処の情報がいらないのかを知るのが、コツ。
ところが、今の会社は、型通りに書類を作らないと叱られます。
もし、省エネをしたければ、上司の許可がいるのだとか…。
無駄な情報を記載するため、手間がかかります。
これまで、個人商店的な状態で働いてきた身としては、少々、窮屈です。
しかし、今までは、パワハラ野郎のボスに、仕事と関係の無いことで叱責されない様に気を遣う日々でした。
まあ、完璧な職場など存在しません。
修行は続くのでした…。