見出し画像

その努力は辛すぎる

今日は、今月末退職の総務の小悪魔女子と外食ランチ。

勿論(笑)、愚痴のオンパレード。

彼女が仕事の引き継ぎをしている相手は、なんと、お爺さん。

一応、国家資格を2つ持つ方なのですが…。

引き継ぎが全くはかどらないことに、呆れかえる小悪魔さん。

「あのさ~、世間話始められて、仕事の話ができないんだよね!」

彼女が仕事の引き継ぎをしているもうひとりの人物。

こちらも、問題がある様です…。

「私、こんなのできない~」 と騒いでいるそうです。

「できないんだったら、仕事、引き受けるな!」

やる気の無い後任者達に苛立つ小悪魔さん。

「教えていて、虚しくなるわ~!」

「でも、どうせ辞めるんだし、後の事はし~らない!」

小悪魔さんがこの職場にやって来た時は、既に前任者が消えていた為、大変苦労したそうです。

この仕事は、彼女だから務まっていた様なフシがあります。

彼女の前任者は、ボスに激しく怒鳴られるなどして、鬱になり、休職するも、職場復帰できずに、そのまま退職したそうです。

小悪魔さんは、このボスのご機嫌を必死に取って、職場平和に貢献していました。

しかし、この事が、同僚達の妬みを買ってしまいます。

もともと、大変女性らしい彼女。

ただでさえ、同性から敵視されてしまいがちです…。

血の滲む様な努力を、誰も見ようとはしませんでした…。

「何の努力もしないで、人に可愛がられようなんて、甘いんだよー」 と小悪魔さん。

ちなみに、私。

自ら進んで、人に可愛がられようなんてことは、とっくに諦めています(笑)。

(人から愛情を獲得する努力なんて、辛すぎるぜ!)

淡々と生きる代わりに、人のことは妬むまい!

そんな私を友達にと強く望んだ小悪魔さん。

先月末に退職した友人からは、首をかしげられる始末(笑)。

「どうして、あんな人と上手く行ってるの?」

上手くやろうとしないから、上手く行くこともある!

ただ、それだけのことなのかも知れません(笑)。

いいなと思ったら応援しよう!