転職先は、安住の地となりえるのか?
今日は、入社3日目。
入社したその日から、研修に追われます。
仕事に必要な専門知識を学ぶための研修です。
てっきり、録画したものを自席のパソコンで見るものと思っていました。
ところが、たった2人の新入社員のために、講師が現れて、対面で教えてくれました。
これ、教える人達にとっても教育の一環となっているそうな。
リーダークラスになると、必ず持ち回りで新入社員研修の講師にならなければならないそうです。
教材は、会社が作成したオリジナルなものです。
今まで、職場でこの様な手厚い教育を受けたことはありませんでした。
それにしても、この研修、今まで私が1年以上かけて習得したことを、たったの3日で教えるという、凄まじいものでした…。
職種経験者でなければ、ギブアップしかねません。
(やはり、職種未経験者は、初めのうちは劣悪な環境で働かねばならないのか?)
即戦力の仲間入りをするために、これまで自分が払ってきた犠牲を考える時、なんとも複雑な気持ちになるのでした…。