![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85643067/rectangle_large_type_2_70a6503074795f9b1faea3b12d1d0547.png?width=1200)
Photo by
toradesu222
従業員の嘆き
私の職場。2人のボスが君臨しています。
私がお仕えしていない方のボス。その生態は、しばらく謎でした(笑)。
最近、こちらのボスにお仕えしている総務の女性が、堪えきれなくなって、彼について語り始めました。
総務の女性。彼に大変可愛がられていることから、職場の女性陣から、妬まれています。
「あの人ってね~、人の事を物としか思ってないのー」 と悲しそうな彼女。
「私のことだって、便利だから側に置いているだけなのー」
聞けば、このボスは、土日祝関係なく、LINEを送り付けて、仕事をすることを強要。
無視をすると、月曜日にお叱りを受けるのだとか。
彼自身、仕事大好き人間で、土曜日は必ず出社して働いているそうです。
「ウチのチームは、皆、疲弊してるのー」 と総務の女性。
一方、私がお仕えしている方のボス。
こちらも、人使いは荒いです。
仕事が出来るようになると、どんどん仕事を振ってきます。
ある日、気分が悪くなった私が、「帰らせて下さい!」 と言ったところ、脚下されてしまいました。
「責任感が足らない!」 とボス。
(その仕事、急がなくても良くない?)
皆が、「こんなヤツの所で働けるか!」 などと密かに怒りを募らせている職場。
最近では、明らかに雰囲気が悪くなり、お客さんにまで、「おたく、なんか、空気が重いですね?」 などと言われてしまう始末。
燃え尽き退職者が続出します。
まあ、ボスにとっては、それ程のショックでは無いようです。
我々従業員は、単なるモノに過ぎないのですから。