![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74461752/rectangle_large_type_2_f2b98cc49f45c25ebcb4832f53149560.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
疑われる経営センス
今日は、珍しく実務チームのボスが終日在宅勤務。
こうなると、急に「ボス被害者の会」が結成されます(笑)。
ある女性従業員が嘆きます。
「私のやっているこの仕事、無料なんだよ~」
「とっても手間が掛かるのに、悲しくなってくるー」
(マジか・・・)
聞けば、ボスが最初にお客さんにこの仕事の料金を請求するのを失念。
「今更、値上げ出来ないだろう?」などとボスが言い出したため、タダ働きをさせられているのだそうな・・・。
実は、この様なケースは複数存在するのだそうです。
(呆れた・・・)
料金の請求ミスに頭を抱える従業員達。
私も、お客さんに請求書を送付する担当の女性従業員の所へ行って、自分の行っている仕事の値段を聞いてみました。
「安すぎる!」
これでは、私の月給を賄えません・・・。
実務チームのボスは、どうかしていないか?経営センスを疑います。
ちなみに、この職場は、コンサルチームの従業員達の稼ぎで成り立っている模様。肩で風を切って歩く彼等はとても輝いています。
一方、実務チームの従業員のモチベーションは下がり気味。
仕事を覚えた途端、実務チームの従業員が去って行くのも納得です・・・。