![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69028044/rectangle_large_type_2_5f82808c7fcd92909bd11fd2fe57c1f5.jpeg?width=1200)
Photo by
yoko0marly
所変われば
昨年、職場を移籍したのですが・・・。
ほとんど、家と職場を行き来するだけでした。
ある日、同じ職場で働く友人が昼食後、「たまには、散歩しない?」と誘ってくれました。
今まで、「自分がどんな場所で働いているか?」なんてことには、全く無頓着でした(笑)。
元々、関東で育った訳ではない私。東京のことは、ほとんど知りません。
「あのね、ここ(職場)、銀座に近いんだよ!」と友人。
(マジか!?)
さらに、東京駅へも歩いて行ける程、近いことを知りました。
(キャー、都会やんか!)
気分は急に、お上りさん(笑)。
職場の周りには、有名な飲食店が点在していました。
それに、東京駅の横に大丸百貨店が有るなんて!
ちなみに、「大丸」の発音(イントネーション)は、関西と関東では異なります。
今日は、その大丸百貨店の初売りに出かけてみました。
神戸出身の母を持ち、かつては大阪に住んでいた私。
元町や梅田、心斎橋の大丸にはよく行きました。
本店は、大阪の心斎橋店です。
しかし、初売りの呼び込みをしているおじさんの「大丸」の発音は、しっかり関東風なのでした。
それにしても、大丸東京店のお客さんは、初売りでも優雅にお買い物をするのですね。目が血走っていないし・・・(笑)。
関西のバーゲンセールの恐怖(時々、流血沙汰)を知る私にとっては、なんとも新鮮な1日を過ごすことができました。