![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46090295/rectangle_large_type_2_d8d53a9cb313ac8711b68f0adb3b783f.jpeg?width=1200)
Photo by
lisa500ml
転職活動に際しての迷い
転職活動を開始すると、様々な準備に追われます。
以前作成していた履歴書と職務経歴書を少しずついじることになります。
そんな作業を行いながら、「あれっ?私このままこの業界に居て良いのかしら?」なとど思い始めるのです。
今まで、まともとは言えないような職場を転々としながらこの業界の底辺のあり方を散々見てきた身としては、他人の芝が青く見えたりするものです。
物事を極める前に脱落する人。過酷な環境で生き延びて独立した人。
過酷な環境で生き延びた人達は、後輩にもそれを強要しがちです。
運よく、まともな職場で職業人生をスタートできた人もいるにはいるのでしょうが、私の周りにはいません(笑)。
どこで出会う人達も皆、転職組です。より良い職場に移籍するための繋ぎとして、とりあえず現在の職場で辛抱を重ねるのですが、次の転職先を決めるまで辛抱できずに退職される方の方が多いようです。
ちなみに、私が今いる所は過去の事を思えば随分マシです。なんとか在職しながら転職活動ができそうです。
転職先で自分がこの分野を極めた先に、一体何が見えてくるのか?
歴代のやさぐれたボス達の姿が、走馬灯のように頭の中を駆け巡るのでした(笑)。