お客さんのための逆発想

私の仕事。

様々な業種の会社(お客さん)と関わることができます。

常識的な会社から、ヤバい会社まで、色んな会社の実態を知ることができます。

最近、私が担当することになった会社。

やり取りをしているうちに、何だか変な違和感が…。

介護の会社なのに、新入社員は60歳超の人が多数。

入社しても、数日で従業員が辞めることも珍しくありません。

とても暮らしていける額ではない賃金が支払われています。

時々、連絡が取れなくなる従業員が存在。

会社の人によると、「その人は、携帯代が払えなくなりました!」だそうです…。

(自分の生活も安定しないのに、人様のお世話なんてできる精神状態が保てるのかしら?)

一番しんどい仕事をしているハズの人達の賃金がこれでは…。

(こんなんで良いのか、日本社会?)

しかも、この会社の人達、「どうすれば相手方が仕事がしやすくなるか?」という観点も殆んど持ち合わせていない模様。

従業員も特に教育された様子がありません。

私とやり取りをしている会社の担当者は、決して悪い人ではないのですが、どこかぼやけた対応をしてきます。

「そうじゃないんだ~!」

心の中で叫び続ける私。

この会社の資料を分析したところ、本来従業員から徴収してはいけないお金を給与から引いていて、退職後半年以上経過しても返金されていないケースが多々ある事を発見。

「いや~、そんな事、気が付かないんですよ~」とお客さん。

普通の会社なら、そんな事は把握できているハズです。

事務方の技量が問われます…。

ちなみに、この事務を一手に処理していた従業員は、突然会社から消えたそうで、余計にとんでもないことになってしまったそうです。

何故に、こんな体制を取っていたのか?

ちなみに、私が働いている職場も同じ様な状況なので、人の事は言えませんが…。

仕事を属人化している会社は、要注意です。

結局、どうにもならなくなって、パニックに陥り、仕事を外注することに…。

その費用は、相当なものです。

まあ、その様なお客さんがいるから、我々の仕事が成り立っているようなフシはありますが…。

一旦外注に出した仕事は、永遠にそのままになることが殆んどで、自社でその仕事のできる人が絶滅してしまいます。

後戻りができないため、余計な経費を払い続ける羽目に…。

安心したのもつかの間で、外注先の会社が潰れることもしばしば。

そうなると、再びパニック状態です。

外注の方が人件費が削減できるケースもある様ですが、外注先がきちんとした仕事をしているのかも疑問です。

その会社で必要不可欠な仕事を全くの外部任せにするのは、どうかと思います。

私の担当するお客さんの中には、自分達の行った仕事が正しかったかどうかを確認する意味で、仕事を依頼して来る所もあります。

その様な会社は、大歓迎です(笑)。

組織の中で、誰1人その仕事ができる人が居ないなんてことは、とても恐ろしいことです。

時にはお客さんを教育して、受けていた仕事を戻してあげ、自立してもらうという取り組みも必要だと思うのでした…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?