![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118148189/rectangle_large_type_2_8d0eb33db0f66c69dce2d678a5695056.png?width=1200)
Hatem Zaag先生(フランス CNRS,ソルボンヌ・パリ・ノール大学)に武蔵野大学数理工学セミナーとICIAM2023で講演をして頂きました.
武蔵野大学工学部数理工学科教員の佐々木です. 2023年8月30日に第61回MCMEセミナーが実施されました.講師はフランスCNRS,ソルボンヌ・パリ・ノール大学所属のHatem Zaag先生です.Zaag先生は偏微分方程式論の専門家です.2023年8月に早稲田大学で開催された応用数学の国際研究集会10th International Congress on Industrial and Applied Mathematicsで非線形偏微分方程式の爆発解の数学解析,数値解析に関連するミニシンポジウムに招待講演者として招かれ,講演及び研究討論を行いました.また,ICIAM終了後に開催された第61回武蔵野大学数理工学セミナーでも招待講演を行いました.日本には10日間滞在され,この滞在期間中に武蔵野大学の教員や学生と対面で研究討論を行いました.
![](https://assets.st-note.com/img/1696222323779-JgudVWqfbG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696222394512-FYNAmdaSr1.png?width=1200)