![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21143830/rectangle_large_type_2_5faa8fe8723eb66b0a27b6f0a70c324c.jpeg?width=1200)
Site Kit by Google 提供開始のお知らせ
みなさまこんにちは。
マネージドクラウド開発チームからお知らせです。
この度 WordPress プロジェクト におきまして、作成いただいた WordPress と Google Search Console、 Google Analytics など Google 社の提供するサービスとの連携を簡単に行えるプラグイン「Site Kit by Google」の同梱提供を開始いたしました。(※ 以下 Site Kit と表記します)
Site Kit は提供開始時点(2020-03-18 現在) で下記のサービスに対応しております。
■ 連携に対応するサービス一覧
・Google Search Console
・Google PageSpeed Insights
・Google Analytics
・Google Adsense
・Google Optimize
・Google Tag Manager
これまで Google 社の提供するサービスとWebサイトの連携を行うには、手動でWebサイトの所有者確認用のファイルの設置や、DNSレコードの設定が必要でした。今回より同梱いたします Site Kit を利用しますと WordPress で構築されているWebサイトとの連携を数クリックで簡単にセットアップできます。
WordPress との連携設定が完了しますと、WordPress上から各サービスへアクセスしたり、解析結果をWordPress上で確認したりといった連携機能をご利用いただけるようになります。
これらの機能をご利用いただくには、同梱されている Site Kit by Google はデフォルトでは無効化されておりますので、まずは WordPress のプラグイン管理画面より有効化をお願いいたします。
なお、すでに作成済みの WordPress プロジェクトに関しましては、自動でのプラグイン追加は行われません。WordPress プラグイン管理画面 もしくは以下よりインストールをお願いいたします。
WordPress と Google 社提供のツールを活用しつつ、アクセシビリティや、パフォーマンス、アクセスの改善を行う場合、何かと面倒なセットアップを手軽に行える Site Kit をぜひこの機会にお試しください。
(※ Site Kit の具体的なご利用方法についてはサポート外とさせていただいております。予めご了承ください)
お気づきの点がございましたら、サポートページよりお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。