見出し画像

~マントル細胞リンパ腫闘病記~ 6.無菌室入院(2019年9月17日~10月22日)

2019年9月10日(火) 休職届

こんどの入院中に有給休暇が消化されてしまうので、休職届を出す。
収入が減るけど仕方ない。

2019年9月17日 (火) 入院

10時前に病院に。
連休明けだからか、受付が混んでいる。
11時前に病室に。
看護師さんは、好みの位置を分かってくれていて、窓側のベッド。うれしいねえ。
一般病室用の歯ブラシやらを買いに行く。その間に無菌室用の荷物を移動してくれていた。
11時30分からシャワーの予約を入れてもらって、妻を送り出して、さあシャワーだと思ったら、検査に呼ばれた。エコー、心電図、レントゲン。
帰ってきて、シャワー。12時30分頃昼食。慌ただしい午前だった。
午後に先生の説明。

スケジュール表はこんな感じ

6日かけて計6種類の薬を注入。薬の種類が多いから、食欲不振、脱毛、下痢など副作用も色々。
最後の 薬の副作用で口内炎が出るので、氷を口に含んで薬注入。血液の循環を減らして口内炎を抑制するらしい。
造血幹細胞移植は、翌々日の25日からの予定。
血液検査の結果を見ながら、薬や輸血もするそう。
輸血の説明。例によって、危険性、副作用の話がゾロゾロとあった。説明責任で、たとえ1%の副作用でも話さないといけないのだろうけど、これから治療を受けようという身にとっては、いい気分ではない。気持ちが萎える。
14時30分頃から、カテーテル処置。
今回の治療では、長期間の点滴となることと、抗がん剤を効率的に体に巡らせるために、心臓近くの太い静脈にカテーテルを入れるんだと。

中心静脈カテーテルの説明を受けた

処置室で簡易手術。
エコーで鎖骨下の血管の様子を探って、位置を決める。エコーって画像だけでなく、音も出るんだねえ、面白い。動脈と静脈の音は、全然違う。波形も出て楽しめた。
右は、血管が交錯しているので、左になった。処置自体は30分くらいか。手術用のカバーを掛けられて、顔も覆われてしまい、何も見えず。つまらん。
カテーテルを入れる時に麻酔。カテーテルを固定するのに縫うのでまた麻酔。カテーテルを入れる時にチョット痛かったけど、思ったほどじゃなかった。よかった。でも、抜く時も大変そうだ。
カテーテルが入ったままなので、左鎖骨下に鈍痛。左腕動かしても痛いし。暫くは仕方ないか。

カテーテル挿入状況

夕方、先生と廊下で会う。カテーテルの先は、狙った良い位置にあるそうで、ひと安心。とりあえず痛いと言ったら、笑ってた。2,3日は異物感とかあるけど、慣れてくるそうだ。

9月18日 (水) 無菌室に

6時45分、採血、検診。体温36.5度、血圧99:61
朝食前に売店で買い出し。ミニカップ麺と朝食のお供にカレーパンを買う。8時30分よりシャワー。
10時に無菌室に。静かで気楽に過ごせそうで、これは良いわ。
早速、生理食塩水の点滴開始。

無菌室

上の写真の右手前に大きなエアコン兼エアクリーナーがあって、丁度ベッドの枕位置くらいから清浄な空気が出てくる。
入室者は、帽子、マスク、エプロン、手袋をする。
面会は、写真右にある透明のビニルカーテンを伸ばして、カーテン越しに話をする。
当然、看護師さん、医者の先生も帽子、マスク、エプロン、手袋で。
床に物を落としたら、自分で拾わず看護師さんに拾って消毒してもらう。

10時50分頃から吐き気止めの点滴開始。11時10分すぎから、抗がん剤開始、サイメリンを2時間。何事も無く13時15分に終了。リツキシマブに。
14時前から先生による脊髄注射。壁の方を向いて身体を丸めた姿勢で。ヘソの裏あたりの背骨の間に針を刺した。
局所麻酔をしながら、針を進めていくが、先生はせっかちで、麻酔がまだ効いていないのに、「もういいだろう。」と針を進めていくから、「先生、まだ痛いって!」ってやり取りが、3回くらいあった。
先ず髄液抜いてから、薬液の注入。20分位で終了。その後、薬が均等に回るように30分仰向けで安静にする。
17時過ぎにリツキシマブ終了。心電図と酸素量のセンサーも外れる。チョットスッキリ。でも、生食の点滴は24時間だと。
夕方から、パソコンで映画観たりして快適じゃー!と思ってたら、夜になってこめかみの辺りが痛くなってきて、ムカつきも出てきた。マズイぞこれは。
早めに横になってウトウトしてたら、かなりマシになった。

9月19日 (木) 脊髄注射

夜中の3時に点滴機が突然鳴り出した。看護師さんを呼んで手直ししてもらう。
機械が熱を持ち、小さな気泡が出来る。これが逆流してまた機械の中に入ると、敏感に反応して鳴り出すそうな。機械の位置を下げて気泡が逆流しないようにしてもらった。これで鳴らないはず。人騒がせな機械だよ。
4時45分頃にまた、鳴り出す。今度は閉塞だと。寝返り打って管を下に敷いてしまったからだね、ゴメンね!
6時すぎ検温、体温36.5度、血圧99:61、酸素量98、体重54.8kg
9時過ぎ、先生の診察。
脳幹と脊髄には、血管からの抗がん剤が浸透しにくい構造になっているから、直接薬を注射した。昨日の注射は、骨髄液を5cc抜いて薬液を10cc入れた。内圧を大きく変化させないため。抜いた骨髄液の検査結果では、悪性の細胞は見つからなかった。
少量の抗がん剤注射だが、これを点滴にすると、とんでもない大量になるそうだ。
9時30分頃、シャワー。狭いけど、贅沢言えない。サッパリしたぜ。
個室だからいつでもシャワー浴びれるかと思ったが、カテーテルの防水処置をしないといけない。
毎日、看護師さんと相談して、点滴や面会時間を考慮してシャワーの時間を決めた。

カテーテル防水処理

10時10分過ぎ、吐き気止め点滴開始。
10時45分、ペプシド開始。
トイレに行く時などに、点滴機のコンセントを外すとバッテリーがすぐに無くなりそうになって、ピーピーうるさい。歯磨き、うがいも急かされる。鬱陶しいぞ。
12時45分、ペプシド終了、キロサイド開始。1時間程で終了。心電図の端子も取れてスッキリ。
睡眠不足で、少しパソコンしたけどすぐ寝た。夕食まで爆睡。寝てれば楽だが、起きれば頭痛とムカつきが起き、食欲不振も出てきた。料理全ての食材を一口ずつとメロンゼリーだけ全部食べた。薬を飲むのもしんどくなってきた。辛いなァ。
夕べあまり眠れなかったので、夕食後もひたすら寝た。
夕方から首下と背中が赤くなって来た。キロサイド疹だと。看護師さんは少し慌てるが、痒くもなんともないので、本人は平気。薬を点滴してマシになった。
23時より、本日2回目、まずは吐き気止めから開始。1時終了。
昼間に眠ったからか、あまり眠れない。

9月20日 (金) 頭痛、便秘、食欲不振

昨夜眠れなかった分、朝方にひたすら寝た。
7時前に採血と検診。体温36.7度、血圧103:53、酸素量98、体重56.0kg。
ゴソゴソ動き出すと頭痛が出てくる。昨日から便秘。気張ると頭痛いし。まいった。
10時15分吐き気止め開始。
昼食、お粥7割、おすまし全部、おかず少し食べる。食欲もないし、便通がないからよけいだね。
13時過ぎにトイレにこもって、やっと出た。1.5日分くらいか、結構沢山出た。スッキリしたぞ!気張ると頭痛かったけど。
起きると頭痛いし、気持ち悪いしで、一日中寝てる。パソコンも、触る気がしない。
先生の話では、脊髄に入れた薬の量が抜いた骨髄液より多いので、圧が変わって頭痛がするそうだ。2,3日で治まると言ってた。
23時30分吐き気止め開始。25時終了。

9月21日 (土) 妻子の面会

頭痛はマシになって来た。起きても痛くない。でも、しばらくすると痛くなる。15分が限度。
体重56.4kg、薬の影響でむくんでるんだと。
点滴は、食欲がないので、高カロリーに替わるそうな。
今日も便通あり。昨日より柔らかめ。
10時30分ペプシド開始。13時30分終了。
14時頃、妻子がお見舞いに来る。それぞれ15分位話しした。初めに娘、次に妻。妻の時は頭痛がひどく、寝て対応。
パソコンもテレビもスマホも触る気がしない。ひたすら寝ている。しかも感心するほど眠れる。
点滴、23時30分開始。25時10分終了。

9月22日 (日) 便秘から下痢?

体重56.2kg。
朝、便通あり、柔らか便。
10時吐き気止め開始。
段々しんどくなって来た、スマホを見るのも辛い。
16時頃に少し便通。今度はほとんど下痢便!
頭痛が少しマシになった。19時からテレビ観たけど、20時30分でアウト。やっぱりシンドイ。右側が痛くなってくる感じ。
今日は、終了、寝る。
23時30分吐き気止め開始。

9月23日 (月) 氷舐め

6時過ぎ採血、検温、体重56.2kg
朝一便通あり、少し。昨日ほどの下痢便ではない。
10時より吐き気止めと同時に氷舐め。吐き気止め30分、抗がん剤10分、その後30分、氷舐め。これはキツイ。体が冷える。早速下痢だよ。
今までの薬の副作用がいっぺんにに来た感じ。体が重い、しんどい、ツライ、横になるしかない。口から喉にかけて抗がん剤の匂いがする。
14時30分シャワーの準備のカテーテルの防水処理中も、しんどくて横になった。
下痢便も相変わらず。ガスと一緒に出るから、もよおしたらトイレに直行。あー、鬱陶しいぞ!

9月24日 (火) お見舞いあり

夜中に寝てても頭が痛くなって来たので、薬をもらう。スッキリとまでいかないが、痛みはなくなった。
お見舞いあるならという事で、早めの10時45分からシャワー。スッキリ。
13時20分頃、妻のお見舞い。というか、洗濯物の回収。片道1時間、苦労をかける、申し訳ない。
15時過ぎに両親の見舞い。プリンの差し入れ。何とか食べられそう。二人ともまだまだ元気だわ。
プリンは、夕食のデザートに何とかいただいた。
夜に便通。柔らかだけど、下痢便ではなくなった。

9月25日 (水) 造血幹細胞移植

頭痛がぶり返してきた。朝一薬をもらう。
熱あり37.4度。アイスノンしてもらう。部屋の冷凍庫に入っていたのね、気づかなかった。
採血、左腕失敗。右腕で。
10時過ぎから、造血幹細胞移植。
まず、アレルギー抑えの薬30分。その後、幹細胞を2回に分けて30分ずつ。

造血幹細胞輸血

11時45分頃終了。
無菌室の前にお湯を張った入れ物を持ってきて、そこに写真の冷凍パックを入れて解凍しているんだと。
時間との勝負らしい。
移植の間、先生と色々話せて面白かった。
病院内での出世の話やら、医学生の話やら、病院のスタッフの話やら、いろいろ聞けて勉強になった。
さて、造血幹細胞君、頑張ってくれ!
戻した幹細胞の他に血液成分も入っていて、赤血球が壊れていないか尿検査。2回とも陰性でした!
口の中が荒れてきた、口内炎にはなりたくないけど、どうなる?
夕方、会社に近況報告。

9月26日 (木) 清潔が仕事

6時採血、体重54.8kg。
今朝も頭痛がするので、薬をもらう。
9時過ぎ先生の検診。
今が一番しんどい時期。薬を飲んで、歯磨き・うがいで口中を清潔にして、シャワーで皮膚も清潔にするのが仕事。
無理に食べる必要はない、点滴で1000kcal入れてるので。

9月27日 (金) 白血球数0!

6時採血、体重54.0kg。
頭痛はするが、昨日よりはマシ。
9時過ぎ先生の検診。
今、白血球数はほぼ0、血小板の数も減ってきている。日曜か月曜に血小板を増やす薬投与の予定。あとは、副作用も含めて予定通り。頭痛は、あまり我慢しないで、薬を飲むように。
先生に味覚に変化はないか聞かれたが、そう言えば、昨日から苦味を強く感じるようになった。さすが、よくわかってる。
相変わらず下痢が続く。幹細胞移植から10日間くらい、つまり後一週間は続くらしい。ガックリ!

9月28日 (土) お守りが!

6時検診、体重53.8kg。
相変わらず頭痛がスッキリしない。薬をもらう。
下痢が辛い、肛門が痛い。
今日は若い先生の診察、と言っても話ししただけ。想定外のことはなく、日にち薬で段々と良くなるから、だと。
口内の荒れは治まってきている。良かった、口内炎の痛いのを避けられた。
スマホに付けた出雲大社の御守りの紐が切れた。ビックリ‼️オイオイ、大丈夫か?頼むぜ。
頭は、食後の歯磨き等で動き出すと痛くなる。
痔の薬を処方されたので、使ってみる。変な感じ、これで痛みが治ればいいけど。薬を入れてみると、普段の痛みはマシになる。

9月29日 (日) 血小板輸血

4時のトイレの後、看護師さんの回検にあったので、頭痛薬をもらう。おかげで6時まで熟睡。
6時採血、体重53.4kg。
吐気とかの副作用は、薄皮を剥ぐように良くなっている。昨日とは変わらないけど、3日前よりもは良くなっている。ただ、頭痛が続く。少し動くと痛くなる。
今日は違う先生の回診。下痢が酷いと突然高熱が出る事がある。その時は直ぐに知らせるようにとのこと。
11時30分から、血小板輸血。まれに発疹が出るそうな。

血小板は、黄色くドロッとしていた

昼過ぎに娘が洗濯物の交換に来てくれた。仕事が忙しすぎて喉を痛めたとかで、話は少しだけ。
13時前、痒くなってきた。3箇所ほど発疹が出てきた。
14時15分終了。蚊に噛まれたような発疹は2箇所くらいか。大した事なくて良かった。と思ったら15時前になって右足や左手にも出てきた。さて、どうなる?と思ったら、夜にはほとんどなくなった。

9月30日 (月) 脱毛始まる

6時採血.体重53.0kg、今朝も頭痛薬をもらう。
9時、白血球を増やす薬を点滴。
9時過ぎ、久々の先生の診察。
白血球は、輸血できないから薬で増加を促す。なかなか増えないから無菌室に入ってもらう。
血小板は、数が減っていたので、昨日輸血した。2,3日しか持たないので、また輸血する。
赤血球も、減ってきているが、まだ輸血するほどではない。
いや〜、なかなか勉強になります。
朝のトイレで下の毛が抜けてきたので、始まったなと思っていたら、昼過ぎには髪の毛も抜け出した。いよいよだぞー、眉毛はどうなる?
15時からシャワー。今回は抗がん剤が多かったからか、髪の毛が束になってゾロッと抜ける。3日で丸坊主か?

ごっそり抜けた

10月1日 (火) 発熱、発疹

6時検温、体重53.2kg。
今朝もまだ頭痛が続く。
7時に便通。昨夜9時から無かったから、いい感じだ。この調子でいければ楽になる。と思ったら10,13時にも便通。
午前、白血球を増やす薬、午後3時前から血小板の輸血。と同時に妻のお見舞い。忙しい。
熱が出てきた。37.9度、入院して以来最高値。採血して対応。抗生剤を投与。
血小板を入れ始めてから45分、右手首ヒラ、足首が痒くなってきた。両手のひら、足裏、脇、肩の裏側、後頭部から耳にかけてと、ひどくなってきたので16時30分にアレルギー止めの薬注入。早く効いてくれ!痒いぞ!
夜もかゆくて、なかなか寝付けず。これも辛いわ。

たった二日でこんなに抜けた

10月2日 (水) 頭痛が続く

6時,採血、体重53.2kg。
昨日の痒みと腫れが、まだ右手に残ってる。かなわん。
7時半、便通。夜は持つようになってきて、おしりも楽になってきた。後は、まだ続く頭痛やね。これもかなわん。
先生の検診、頭痛が取れないのは髄注の傷を、白血球が少なくて治せていないから。白血球数が増えるまでの我慢だと。そりゃ、我慢するしか無いけどねえ。
食欲は少しづつ戻ってきている。食べる量が増えてきている。
17時の検温で37.9度。解熱剤をもらう。白血球が無いから、すぐ熱が出るんだと。

ほとんどモヒカン

10月3日 (木) 発熱続く

6時、検温、体温37.2度、体重53.6kg、頭痛も続くし、薬をもらう。
9時、抗生剤投与。
13時25分、血小板輸血開始。昼食後に飲んだアレルギー止めの薬が効きますように。
体温37.5度、ちょっと高い。30分後38.0度、解熱剤を飲む。
15時30分輸血終了。蚊に噛まれたような反応は、左腕に1箇所だけ。良かった。

左腕の発疹

体温37.7度で高め。しばらくしたら、左右の足や腕に4,5箇所出てきた。どうなる?と思ったらいつの間にか消えてた。

10月4日 (金) 白血球増加?

6時、採,血、体重54.0kg、体温37.6度。解熱剤は、0時にもらっているので、朝食時までお預け。
9時、抗生剤、10時白血球増薬。
9時半、先生の回診。白血球数上昇の兆しあり。20個が40個になったそうな。誤差範囲かもしれんし、まだハッキリとは分からんそうだ。そりゃそうだ、その数では。
16時、抗生剤投与。
何故かひたすら昼寝する。熱があるからだろうか、眠い。
22時、体温38.1度、薬をもらう。
そういや、ヒゲも薄くなったし、伸びてこない。

10月5日 (土) 白血球増加!

6時、採血、体温37.5度、体重54.0kg
9時、先生の回診。白血球は120個まで増えている。血小板は少ないので、本日も輸血する。
9時半、抗生剤。10時半に白血球増薬。
13時アレルギー止めの薬、13時30分血小板輸血開始。体温38.0度、薬飲む。14時頃から痒くなってきた。左脇、左足内股、左目上瞼、右目下。
14時半頃には、左足くるぶし下、右脇腹、今日は、多めに出てくる。困った。
14時半過ぎ、喉がおかしい、呼吸しづらい事はないが、違和感、というか軽く麻酔された感じ。
16時終了。代わって抗生剤開始。17時終了。
19時30分、頭痛薬飲む。

10月6日 (日) 食欲戻る

6時、検温37.3度、体重54.0kg。左瞼がまだ腫れていて鬱陶しい。
9時、抗生剤開始。10時終了、次に白血球増薬開始。10時30分終了。
10時30分、先生の診察。
頭痛がここまで長引くのはちょっと珍しい。髄注の影響で内圧が下がっているからだろう。だと。
11時いつも通りシャワー。
16時前、抗生剤投与開始。1時間で終了。
夕食の鶏肉をやっと完食できた!
体調が良いので、パソコンでアンダーワールド・ブラッドウォーを観る。前も見たけど。まあ良かったんだけど、暗い話だったので、アラレちゃんをちょっと見て、気分を明るくして寝る。

10月7日 (月) 脂がない

6時半、採血、体重54.0kg
昨夜から、脂肪の点滴なし。夜中のセットが無くなったのは良い。
朝、頭痛がほとんどなくなった。右眼奥にチリっとあったりするけど。気分が全然違う。
9時過ぎ、先生の回診。
白血球数は900、今日も増薬打って様子見。白血球数が増えて安定したら、一般病室に。おそらく来週から。そこで、食べられて下痢も治れば、退院。
今日は10時過ぎにシャワー。立っていたら便意を催してくる。とりあえず、肛門をキュッと締めて我慢や!
11時過ぎ、白血球数増剤投与、30分で終了。
最近、脂がない。手指はカサカサだし、鼻の脂も出てこないし。
16〜17時抗生剤。
テレビ見た。しゃべくり007という番組。久しぶりに涙が出るまで笑った。

10月8日 (火) 排便で出血

6時、検温36.9度、54.0kg、採血。
朝一の排便で出血。出口付近が切れたみたい。鮮血色。
看護師さんに言ったら、肛門を見られた。恥ずかしかった。でも、傷は目視できず、大したことないみたいだった。
トイレに入ってたので、朝食配膳出直し、と思いきや、そのまま忘れられた。配膳されたの8時過ぎ。おかず以外はいただきました。
9時、先生の診察。
血小板は増えているので輸血必要なし、白血球数は1100個でもう一回増薬する。今週末か来週初めに一般病室に。食欲も回復してきているので、退院も早いと思う、とのこと。よしよし。
10時半、シャワー。シャワー前から、軽い頭痛が出てきた。ウーン、薬もらおうか、どうしよう?
午前に抗生剤と白血球増薬。
13時に妻のお見舞い。娘が臨床検査技師になりたいそうだ。退職して、3年間、専門学校に通って資格を取ることになるらしい。また、お金がかかる。まいった。
15時過ぎ、両親のお見舞い。
16時頃便通、出血は見られない、良かった。
頭痛がマシだったので、調子に乗ってテレビ見てたら、痛くなってきた。サッサと寝よう。

10月9日 (水) まだ頭痛あり

6時、検温37.1度、体重53.8kg。
起きてゴソゴソし出すと頭痛が出てくる。痛みは、小さくなってきたけど、不快だ。
朝食後便通。食べるのもが多くなって便も多い。けどゼリー状は、まだまだ続く。肛門の痛みは、かなり楽になってきた。
9時、先生の診察。
明日の採血で白血球数が安定していれば、一般病室に。
16時半、回診ですと、ゾロゾロ先生方が来る。無菌室まで来るのかい!
相変わらず、脂がない。指先はカサカサだし、鼻の頭やおデコがテカらない。

10月10日 (木) 朝夕食完食!

6時、採血、体温37.0度、体重54.0kg
久々に朝食完食!
9時、便通、ゼリーが堅焼きプリンになった感じ。量もそこそこ出た。いいぞ、この調子だ!
体臭が出てきた。いい事なんだろうけど、オヤジ臭い。
9時、抗生剤。
10時、先生の回診。白血球数は1400で微妙なところ。日曜日に採血して検討するが、おそらく大丈夫なので、一般病室へは火曜日に移る。そこから数日で退院。血小板は4万超えてきたので、輸血なしでOK。
11時にシャワー。
16時、抗生剤。やっと夕食を完食!便通も一回だけだし、いい感じだ!

10月11日 (金) 朝昼夕食すべて完食!

2時半頃、トイレに起きたら頭痛がまだ出る。
6時、検温36.8度、54.4kg。
8時半に便通。タップリ出たし、まだ形にはならないけど硬さが出てきた。
10時、16時、抗生剤投与。
朝昼夕食、全て完食!しかし、ラーメンなのに、ご飯はいつも通りの量は多過ぎ。

10月12日 (土) 看護師さんに感謝

6時、検温36.8度、54.4kg、朝はやっぱり頭が痛い。段々と痛みは治まってきてるとは思うけど。
昼前、先生の診察。
今頃になって熱が出ることがある。原因は不明、らしい。
10時、16時、抗生剤投与。
昼夕食は、もう少しだけど完食出来ず。残念。
21時に看護師さんが来て、白血球が無くなる不安等の話を聞いてくれる。
口にはしなかったけど、ちゃんと回復するか凄く不安だった。
聞いてくれて。ありがとう。

10月13日 (日) 白血球数安定

6時、採血、体温37.0度、54.4kg。
9時、抗生剤投与。
9時過ぎに先生の診察。
白血球数1000、増薬の影響がなくなって、自力で造る環境に戻った。
火曜日の採血結果で、今後の予定を考えよう。抗生剤の投与も今日まで。

10月14日 (月) チョコの差入れ

6時半、検温36.5度、54.6kg。
11時前、若い先生の診察。
話を聞くだけで、聴診器も当てず。いいんかい?それで。
11時シャワー。
15時30分頃、妻のお見舞い。チョコの差入れ。夕食のデザートにいただきました。美味しかったと言いたいが、まだ味覚が鈍い。

10月15日 (火) 便通回復

6時、採血、36.8度、54.8kg、さて、白血球数はどうなってるかな?
頭痛は相変わらず夜中から朝まであるが、痛みはかなり治まってきた。
便通も、順調に回復。1,2回で、そろそろ形になってきそう。
9時前に先生の診察。
白血球数は980位で変化なし。明後日の血液検査まで無菌室に。

10月16日 (水) 髭が生えない

6時、検温36.7度、54.8kg、頭痛がほとんど無くなった。良かった!
9時過ぎに先生の診察。
明日白血球数が増えていたら一般病室に。点滴も外す。今日から点滴も小さいのに替える。
11時シャワー。髭が生えてこない。この3日髭剃りしてない。グリグリ触ったら、抜けてくる。今頃副作用か。

10月17日 (木) 一般病室へ

6時、採血、白血球増えてますように!36.8度、54.8kg。
午後一に先生の診察。
白血球は1000辺りで増えていないが、Neut値とやらを掛けると500以上になって、一応感染症の心配は無さそうという事で、一般病室に移るこたになった。3日ほど様子見て、月曜日に退院予定!
左胸のカテーテルもすぐ外れるそうな。ヤッタネ!
15時、一般病室に移動。
15時半頃、妻のお見舞いというか下着と服の調達。
17時、カテーテル抜き。固定糸の抜糸がチョット痛かったけど、カテーテルを抜く時は何の感覚もなくスルッと抜けて、拍子抜け。
やっと自由の身だ!
月曜日に血液検査して結果が良ければ、火曜日に退院。
相部屋は、いろいろ気を使う。金銭的に余裕があれば、個室にするんだけどね。

10月18日 (金) 書類を依頼

6時半、検温、36.7度、55.0kg
今朝は少し頭痛がする。雨だからかな?
就業可否診断書を事務方から昨日依頼したけど、今日先生に直接お願いしたら、即書いてくれた。早いじゃん。で、スマホで社内メールで送ろうとしたら、メーラーが立ち上がらない。OSをアップデートしたからか。あー、鬱陶しいぞ。
9月分の請求書も来た。限度額のおかげで、思ったより全然安い!

10月19日 (土) 筋肉が・・・

頭痛はほとんど無くなった。右側に少し圧迫感がある感じ。
朝、昼と病棟歩きと階段4階分登り下り。膝に力が入らないような感じ。筋肉が無いわ!

10月20日 (日) 両親の差入れ

体重54.2kg。
15時に両親のお見舞い。何もいらないのに、重いミカンやら、かさばるエビセンとか持ってくる。ありがた迷惑。
ミカンは多いから、大半を看護師さんにあげた。
頭痛はほとんど消えた。

10月21日 (月) 退院決定

6時過ぎ採血、検温36.5度、採血が2本だったので今日は少ないねと話していたら、やはり一本取り忘れてた。それで、再度採血。左腕から取ろうとしたけど血が出ない。結局、また右腕から採血。今日は3箇所も孔開けられた。カンベンしてくれ。
10時過ぎに先生の診察。
白血球数は1480、明日退院決定!ただし、食事はまだ生ものダメ。
ヨーグルト、納豆、チーズ、ナッツ、ドライフルーツは基本的ダメ。ヨーグルトはお菓子の賞味期限の長いもの、チーズはプロセスチーズのみOK。
部屋に一気に2人入ってきた。うるさくなった。
16時シャワーでスッキリ。
16時半、外来治療室に今回の治療の報告と退院の挨拶に行く。

10月22日 (火) 退院

6時半検温36.7度、55.0kg
10時、退院。
看護師さんみんな忙しく、見送りは一人だけ。ちょっとさみしい。
定期のカード書き換え、チャージの返金を途中でやって、無事帰宅。
片付け、ゴミ捨て色々すると疲れる。
昼寝しても、夕方から片付けの続き、就業可否診断書のメール、郵便物の開封等ちょっとした事でも疲れる。
なんか筋肉痛も出てきたみたい。
退院前に就業可否診断書を書いてもらった。
とりあえず今月は休んで、11月1日より就業可と言うことで、出社することになった。

以上で、6.無菌室入院(2019年9月17日~10月22日)は、終わりです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!