朝ブログです。2024年12月9日7:38
おはようございます。林 聖基(はやし・まさき)です。
昨日から一泊しています。ポートピアホテル。朝食ビュッフェ行ってきました。今回もSOCOにしようと思ったらお休みでGOCOCUで朝食を取りました。おなか一杯になる少し手前でごちそうさまをし、部屋に戻っています。
本当に街が目覚め始めるのを感じながら頂く朝食の時間はとても贅沢な時間だと思います。
たまにはこういう贅沢もいいですよね。と言っても10月にも泊まりに行き朝食を食べて贅沢だなと感じたばかりの私ですが・・・
この二日間で色々整理出来ました。
まずは、「頑張る。」から「生きる。・共存する。」への転換が必要。
どういうことかというと・・・
仕事は生きるための手段でお金を回して我々は生命活動しているわけです。
仕事だからって割り切ってしまうとおろそかになったり、ミスや不備が多くなって仕事が増えるというリスクがあります。
生きるため・循環型社会の一員であるからこそ仕事をし対価を得る。
それでいいと思うんです。
そういう考え方で動くと、かなり考えることや理想などがかなりシンプルになると思います。
頑張るならエネルギーを使いますが共存や生きることの一部としてとらえるならエネルギーも削減できると思います。
明日仕事なので実践してみたいと思います。