体を変えれば思考は変わる
「インドの伝統医学・アーユルヴェーダ」の理論を用いて、人間の本質を分析し、私の考える仮説を元に、今の状況や自分の能力の活かし方を提案しているのが、「おSENTOロックショウ」シーズン2。
毎週水曜日21時から、YouTubeチャンネルとFacebookライブで生配信している。
そして配信後に、noteでその振り返りをテキストでまとめているのがこれ。
今回のゲストは、ネコ好きでカフェの店主でもあるりかさん。
この番組の質の良い視聴者のお一人で、栃木でチョコレートバーRと言う生チョコの美味しいバーをやりつつ、個人で勾玉&数秘セラピストもやったりしてる、ゆかりんからのご紹介である。
飲食で働いていた頃の仲良しで、ゆかりんはバーで、りかさんはカフェで独立した仲間と言う間柄。
りかさんは、一人でカフェを運営しているため、かなり疲れてるかも…ゆかりんの予想はどうだったのか。
※この記事では、アーユルヴェーダの健康のあり方をベースにお話ししています。そのベースは動画の冒頭で10分程度で説明しているので、アーユルヴェーダをご存じない方は、ぜひ動画の最初を少しだけ見てからお読みください。
現状がかなりバランス崩壊状態
りかさんの話を聞いていると、もともとは水と風が多いタイプと思われる。
今も痩せ型だが、幼少の頃はもっと痩せていたらしいことから風のエネルギーはありそう。
風のエネルギーが多い人にありがちな便秘や冷えもある。
だが、一方でしゃべり方はおっとりとしていて、頑固、忍耐力があるあたりは水のエネルギーを表している感じ。
風多めのわりに、落ち着いた感じがあるのは、この二つが競合しているからだろうと考えた。
とは言え、そのバランスは良くない。
今の生活スタイルが、肉体的に消耗するパターンがゆえに、結果的に風が増悪している様子。
しかも、長期にわたって繰り返しているので、他の火や水のエネルギーもひっぱられて増加傾向にあるような不具合もあるし、そんな体の不調や痛みに少し慣れすぎてしまっているように思った。
人間の体は忍耐強く生きようとしている
人間の体がスゴイのは、ある程度ひどい状態になって苦痛を感じることがあっても、それが続くことで一定の「慣れ」が生まれ、受け入れてしまうようになる。
マイナスな状態でも、そこをデフォルトとしてしまう力だ。
場合によっては、体はそこからマイナスを克服さえする。
例えば、手術で取ってしまった胃や腸が、他の部分によって補完されるというのも、この人間のなんとか生命を維持しようとする、恒常性を保とうとする力のような気がする。
それは、人間が生きていくための優れた能力なのだが、「慣れ」たところで身体への負担がなくなるわけではない。
見ないふりして、「まだ大丈夫だろう」と思っているうちに悪化していくのである。
アーユルヴェーダでも一番大切なのは、現状を正しく見ることだと思う。
と言うか、ちゃんと現状を見れるようになること、だろう。
そして、現状を変える、その対処法をたくさん知っていること。あるいは、知ろうとすること。
誰でもない、あなたの体や心は、あなたが責任を持って扱うことを理解する必要があるのだ。
疲労と消化力の衰弱
カフェの仕込みや趣味のドラマ鑑賞などで、睡眠不足になりがちというりかさん。
肩も首も腰も痛いところが多く、朝起きても疲れがとれておらず、日中も体が重いよう。
痛みがあるところには風がある、と言って、風のエネルギーが悪化してると痛みが出る。
加えて、朝スッキリしない、日中も眠い、などは、消化力が弱って病気の元となる「未消化物(アーマ)」が出来ているときの症状。
なんだか、体を酷使しすぎているように思った。
特に、もともと水のエネルギーもあり、それなりに体力はあるようなので、まだ出来る、まだ大丈夫、とガマンにガマンを重ねて、やりすぎていることに慣れてしまってるのではないか。
さらに、おっとりしているのに、一方で「怒りやすい!」と言うのは、火の悪化?ともとれるが、こうなると風が悪化していることによる、心の不安定さも大いにあるかも知れない。
かなり風のエネルギーが増悪しているので、火にも水にも悪い一面が出てきてしまっているような感じがした。
変わりたい意識に目を向け開いていく
今回、りかさんはインターネットが得意でなく、難しいことが分からないというにも関わらず、勇気をだして出演を決めてくれた。
今回は顔出ししなくてもいい、としたのも、この勇気の裏に「変わりたい」という思いを感じたため、何かのきっかけになって欲しいと考えたからだ。
しかし、今のりかさんには、頑固さ、自分のペースを崩したくない、新しいものが苦手、と言う水のエネルギーのマイナスの一面も感じるので、これで何かがすぐ変わるとは思わない。
ただ、こうして思考が変えられないのは、肉体の状態のせいだ、ともいえる。
そして、アーユルヴェーダなら肉体から変えることが出来、その結果、心や思考も変えられる。変化しやすい自分になることが可能だ。
それもあって、りかさんには肉体のケアからおすすめした。
風のエネルギーを沈静して消化力をあげよう
風のエネルギーを沈静する方法は、前にも話しているが、太白ごま油によるオイルマッサージはおすすめ。
痛いところには、オイルが良い。
この回でも、風の話をしているので参考までに。
消化力に関しては、まずご飯の時間を一定にすること、そして「適量」を知ることからだ。
適量とは、次のご飯を食べるまでにちゃんとお腹がすく、と言う量。
ご飯の時間が不規則だと、不規則性を持つ風のエネルギーは増えやすいので、一定することで風のエネルギーの鎮静にもなる。
その上で、ご飯の前に食べる「ショウガ+レモン汁+岩塩」がおすすめ。
親指の先ほどの大きさの薄切りにしたショウガに、レモン汁と塩をかけたものを、食事の20分ほどまえに「良く噛んで」食べる。
唾液が口の中に出てきて、食欲がわき、消化力が元気になると言われる。
消化の炎がしっかり働いてから、食べ物を食べることで消化がしっかり行われるというわけだ。
アーユルヴェーダでやることは、何かをやれば良くなる!という対処療法ではなく、何かをやめる、見直すことから始めること。
その上で、プラスになることを加えてみる。
また、ちゃんとした食事がとれいれば、食事によって命の力「オージャス」を得ることができ、生きる元気や活力が増してくるとされる。
ざっくり言えば、私が感じたのは「りかさんはオージャスが少なそう」ということ。
なので、「食べる行為」をおざなりにせず、自分の体と心に良いことになるよう意識してもらえたらなあと思う。
そして、体が元気になり、オージャスが増えていったら、合わせて心にも余裕が生まれて何かが変わっていくはずだ。
こんな感じのアーユルヴェーディック・カウンセリングはこちら。