![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77399243/rectangle_large_type_2_bda0f09e64a3a007ee9e411a9abd3fd5.jpeg?width=1200)
20220428 味噌を仕込む。
冬にやるもの、というイメージだけど…
最近は季節関係なく、なくなりそうになった時に仕込む、手前味噌。
しばらくハマっていた、八丁味噌のような深ーく熟成した色の濃い味噌に飽きてしまい、ここ一年ほどは若い白っぽい味噌。
醸された感が少ないかわりに、フレッシュな味わい。
香りも良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1651179190440-LYglgmiyGQ.jpg?width=1200)
今回はハッピーモア市場で買った麹1キロと無農薬大豆500g、沖縄のお塩300gで。
![](https://assets.st-note.com/img/1651179314889-aXh2E3SUGO.jpg?width=1200)
温かい季節だし、3ヶ月しないで食べられそうだな。
楽しみ!
冬にやるもの、というイメージだけど…
最近は季節関係なく、なくなりそうになった時に仕込む、手前味噌。
しばらくハマっていた、八丁味噌のような深ーく熟成した色の濃い味噌に飽きてしまい、ここ一年ほどは若い白っぽい味噌。
醸された感が少ないかわりに、フレッシュな味わい。
香りも良い。
今回はハッピーモア市場で買った麹1キロと無農薬大豆500g、沖縄のお塩300gで。
温かい季節だし、3ヶ月しないで食べられそうだな。
楽しみ!