![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73858807/rectangle_large_type_2_553ca33c5a6ab632e23682cf4637d958.jpeg?width=1200)
20220308 逆回転。(渋谷区 恵比寿)
ドラムレッスン帰りのしょうこが恵比寿まで来てくれたので、夕方会いに行った。
何しようかなー。
どうする?
って…軽く飲み行く?なんて話してたんだけど…。
おなかすいたから、まずはラーメンだ!
って事になって。
本日はシメからのスタートとし、通常の逆回転で過ごす事にした。
![](https://assets.st-note.com/img/1646773026276-D0BYYytP7X.jpg?width=1200)
迷わず坂内へ。
私は日和って定番にしたけど(もちろん満足)しょーちんは元坂内店員さんのオススメ、塩味。
ちょっとお味味させてもらったら、坂内のあのスープでちゃんと塩だった。
一軒め、シメからスタートで大満足。
次はビールだー、って事になり。
そこから歩いて30秒の、餃子×ビールのお店へ。
いつも広尾商店街で気になっていた
肉汁餃子のダンダダン
へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646773352473-PWMgZ3j5sO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646773353033-YWmZ6PL6qv.jpg?width=1200)
餃子や馬刺し、レバーなどをつまみながら、2人で人生最大に酔った夜の話をしたり。
(今思い出してもヒドイ)
盛り上がってきたので、逆回転3軒目。
最初の店(待ち合わせ的な?)に行こう!となり。
またまた歩いて30秒の、猿田彦珈琲へ。
メニューを見ていたらココアどうぞ、って、サービスしていただき、うれしくなっちゃった。
![](https://assets.st-note.com/img/1646773564128-5hM90rV0OV.jpg?width=1200)
季節のホワイトキャンディブレンドを。
酸味と華やかでジューシーな香りがGOOD。
逆回転最後の店で、すごいびっくりする話聞いたり。
いやー、逆回転、いいわ。
シメにラーメンとか、危険なお年頃になって来たけど、逆回転すると全てがほどほどにおさまった笑笑
しょーちんとはいつも悪ふざけ。
特大ハグしてバイバイ、またね。