![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130621215/rectangle_large_type_2_6cf3ea4b43aa79fd29acdbda041b645a.png?width=1200)
ワイングラスはお花と仲良し
ご紹介するのはワイングラスを用いた
お花の飾り方。
100均にいくと
一輪挿しなど花瓶が売っていますが
それより
おススメなのが
ワイングラスやシャンパングラス。
最近は100円で買えなくて
200円するものが多いですが
コストパフォーマンスは
高いワイングラスです。
今回使用する材料は・・
ワイングラスのほかに
1束500円の花束。
〇 スプレーローズ
〇 かすみ草
そして・・グミのような
ジェルポリマー。
これはやはり100均に置いてあり
花瓶などの場所にあると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1707717332057-CTCu4MFM1k.jpg?width=1200)
ジェルポリマーって何するの??
そうですよね。
グミのようにプニプニしてるもので
これを花止めにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1707717600308-mlfZaKW4WO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707717637309-g37p0tPLdE.jpg?width=1200)
ワイングラスに
ジェルポリマーを入れて
少しお水を入れます。
そしてメインになる
お花を写真のように
活けます。
スプレーローズは
枝分かれしているので
茎の根元から切って
分けてもOKです。
このひと挿しを中心にして
バランスみて
かすみ草など活けていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1707717923493-iGRZgvYlqP.jpg?width=1200)
花器をワイングラスにすると
見た目にも華やかになりますよね。
ただお水を入れただけだと
殺風景で普通なので
このようなものを用いると
少ない花材でも
華やかになります。
ワンコインで買ったお花も
写真のように
華やかになるとGOOD。
ぜひ試してみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![MIHARU【 フラワーデザイン⠀】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100714877/profile_2263323f6c2a61bce14e1dc44cd4187a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)