![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95802499/rectangle_large_type_2_7ce665c64323327cf140f36b631f9d7b.png?width=1200)
日記【228】 よくよく考えたら
今日は午前中休みだけど、朝から免許の更新へ。
一応、ゴールドなのであっさりと終わった。
免許センターにいた時間よりも移動時間の方が若干長かったかな(笑)
これまでは休日の人の多い時にしか行けなかったけど、せっかく平日に行けると思って挑戦してみたんですけど、確かに人は少なかったですね。
でも、僕が前回更新に行ったのは5年前でコロナが流行る前で、厳密に言うと比べられないんですよね。
駐車場の車の台数を見ると、やっぱり平日の方が少ないんだろうなと思いましたけどね。
来週からは別の会社での仕事が始まるので、最初で最後の平日免許更新になると思います。
その後は、市役所へ直行。
目的はマイナンバーカードの引き取り。
もともと公務員だったこともあり、市役所ってなんか同期とか知った顔がいそうで行きにくいんですよね…。
まぁ、でも取りに行かないといけないものですし、いつまでもこんなことばかり言ってられないので行ってきました。
対応してくれたのは知らない人でした。
とりあえず一安心。
もう回数を重ねて慣れてるんだろうなって感じで手際よく進めていってくださいました。
10分もかかったかどうかわからず、こちらもあっさり終了。
免許更新とマイナンバーカード取得で午前中いっぱい埋まる覚悟だったんだけどな。
少し家でのんびりする時間もとれてよかったです。
ま、少しダラけて、昼ごはん食べたらすぐ仕事に行かないといけなかったんですけどね。
欲を言えばポケモンする時間が作りたかった(笑)
で、免許更新からマイナンバーカード引き取りの流れでふと思ったことがあります。
マイナンバーカードの引き取り時に身分証明書がいるじゃないですか。
この時に免許証を出すわけですよ。
いたって普通のことなんですけど、この免許証って今日更新されたばかりの新しいものですよ。
更新されたてホヤホヤの免許証を持って、マイナンバーカードを引き取りに行くという、ちょっと珍しいことを知らず知らずのうちにしてしまいました。
でも、仕事で休みがなかなか取れない人だったら、休みの日のうちに一気に予定を片付けたいとかでよくあることなんですかね?
珍しいことなんですかね?
ちょっとお題にも絡んできますし、この記事内では珍しいこととしておきたいです(笑)
で、午後からは普通に仕事をして20時半ごろに終わって帰宅。
「もう一週間この生活が続くのか…」と捉えるべきか、「あと一週間でこの生活から解放される‼︎」と捉えるべきか。
今日も何人かに伝えましたが、やっぱり申し訳ない気持ちがありますよね。
集配から「いつもいっぱい手伝ってくれるし、やっぱりここで仕事してもらわんなん」みたいなこと言われたりすると、嬉しい反面申し訳なさが溢れてきますね。
申し訳なさを少しでも消すために、仕事で返せる分返してから去ります。
帰宅時間が遅くなると日記を書き終える頃にはもうこんな時間。
最近は食後にスマホからの投稿が多いので、これからやるべきことをやって寝ます。
1時間でも2時間でも早く仕事が終わればポケモンする時間とか作れそうな気もするんだけどな。
それでは、おしまい。
今日の写真。
2年前の今日はnoteを始めた日。
プロフィールに固定されている自己紹介の記事とBリーグオールスターの記事を投稿しました。
始めたばかりで、何をどう書いたらいいかわからず、「多分メチャクチャなことを書いてたんだろうな…」と思うとなかなか読み返すことができません。
下手くそな文章でもわざわざ読んでくださった方、ありがとうございます。
ついでに、2年でようやく全体ビューが3万回を超えました。
これを仕事にしているわけでもないので、そこまで気にしていない数字なのですが、「YouTuberってこんな感じで再生回数気にしてたのかな?」って思ったりしてます。
これからも下手くそな文章を発信し続けます(笑)