見出し画像

日記【131】 家にいたくない

タイトルの通り、日曜日で予定も何もないけど家にいたくない一日でした。

昨日の日記にも書いたのですが、昨日の夜からとあることでイライラしっぱなしでした。
昨日の夜に投稿した愚痴の方とはまた別の理由で、イライラしてたんです。
ちなみに畑の方に関しては朝から雨が降っていたので、結局行きませんでした。
なぜか朝も起きられなかったので。

僕がイライラしていた理由。
それは、親の機嫌が悪かったからです。
昨日の夜ご飯の時に少し言い合いになったところで、親の機嫌が悪くなってしまいまして、それからずっと機嫌が悪かったんです。
親は機嫌を悪くしてしまうとそれを思いっきり態度にも出してしまうタイプなので、それを見ていると、こっちまでイライラしちゃうんです。
そういう精神状態もあって、いてもたってもいられず愚痴の投稿をしちゃったわけです。

多分朝起きれなかった理由はそれもあったんだと思います。
親と顔を合わせたくないから、起きなかったていうのもあったかもしれません。
そのまま、自分の部屋にこもり続けて、noteと向き合っていました。
途中で親と顔を合わせてみると、やはり機嫌が悪かったので、「これはもう昼から逃げよう」ということを決めました。

昼ご飯を食べながら、出かけることを話すと、自分は連れて行ってもらえないのかとさらにイライラしてる感じはありましたが、僕のイライラの理由でもあるあなたは連れて行けませんって。

とりあえずの目的地はファボーレ。
先週も行ったんですけど、他に行く場所もないので行きました。
天気が雨だったこともあり、かなりの人が集まっていました。
先週よりも多かったですね。
おやつの時間帯だったので、スタバとかマックとかサーティーワンとか新しくできたジュースの店とかそういう系のお店は行列を作っていました。
結局ウィンドウショッピングだけして、その場を離れて、そういえば行ったことのなかった、近くのお店へ。
それなりの大きさだと思っていた店でしたが、期待外れ。
あまり気になる店とかもなく、これまたウィンドウショッピングだけして帰りました。
このまま、先週と同じく山の中をドライブして帰ろうかと思っていたのですが、思いのほか天気もよかったので、環水公園に行きました。
よくよく考えてみると、携帯を替えてから行ってなかったんですよね。

ということで、なんとなく行ってみたんですけど、いい写真が撮れたかどうかは別の話。
とりあえず、個人的に気に入っている一枚をこの記事の画像に使います。
ていうか、いつも思うんですけど、やっぱり天気に嫌われてるなと。
晴れてたらもっといい写真が撮れそうな気もしますが、腕がないのを天気のせいにしたいだけかも(笑)
せっかくカメラにこだわって、携帯を替えたわけだし、もう少しいろんな場所に写真を撮りに行きたいですね。

そして、そのまま最短ルートでは帰らず、あえて遠回りして帰る。
とことん家にいる時間を短くしたかったわけです。
しかも帰ったら帰ったで少しは機嫌直ってたかと思ったのに、また別のことで機嫌悪くなるし。
親とはいえさすがにこういうときはめんどくさいです。

ほんとこういうときに気分転換に一緒に出かけてくれる人がいたり、話を聞いてくれる人が側にいたらなって思いますよね。


休みも終わって明日からまた仕事。
明日は実は午前中はお休みでして、午後からお仕事です。
先週はフォークリフトの講習でほとんど行ってなかったので、久しぶりの出勤です。
久しぶりの出勤が午後からってどうなんでしょうね。
とりあえず、頑張ります。


それでは、おしまい。

いいなと思ったら応援しよう!