
梅雨時期の怠さ対策
明日から6月に入ります。天気は梅雨入りしたかのような雨模様・・。
湿気の多い時期は気分も滅入ってきますので、体調不良の原因を知って、今のうちに少しでも対策することが大切です。
体調不良の原因の一つは、高湿度が引き起こす体の冷え。発汗が上手くいかず、血流が悪くなって体が冷えてしまい、頭痛や肩こりを誘発します。また、体全体の怠さの原因にもなります。
こういった体調不良に陥らないために、まず血流を良くする生活が大事です。
例えば、夜は半身浴でゆっくりお湯に浸かったり、隙間時間にストレッチなどで体を動かしてみたり。
食事でいえば、アルコール・カフェイン・糖分摂取を控えることも効果があります。
毎日の気温・湿度の変化で体調管理が大変ですが、体のメンテナンスをしつつ、毎日を楽しく過ごしてくださいね^ ^
いいなと思ったら応援しよう!
