
小粋な大人になるためのファッションレッスンvol.12
編集部のhanatsumetaです。着心地で選ぶ今春のアウターについて話を聞きました。(写真提供・オンワード樫山の田中義基さん)
「着心地で選ぶとやはり綿素材ですね」と田中さんは力を込めます。綿シャツは柔らかく、風合いもナチュラル。春にぴったりのアイテムです。「今春はアウターとして着る綿シャツ。中でも着回し自在なリバーシブルがトレンド」と薦めます。

アウターシャツはブルーチェック×シャンブレーのリバーシブル。白いトレーナーに羽織り、ストローハットを合わせると実に爽やかな印象になります。気分によって選べて、着脱もイージーなので寒暖差のある春に役立ちそう。田中さんは「このアウターならボトムスはジーンズ。最近は少しグレーが入ったグレイッシュジーンズが人気です」と教えてくれました。

また、アウターやパンツと同系の素材のバッグを持つとトータルコーディネートされ、さらにおしゃれ感が漂います。シンプルなデザインがしっくりきますね。

シャツをアウターとして着るいわばアメカジ系ファッションは、10~15年前に40代男性に支持されていたそうです。当時を振り返り、田中さんは「ただ、シャツのボタンをかけないで着るというのは、まだ抵抗があったようです。女性と一緒に来店し、説得されて購入する人も多かったですよ」と笑顔で話してくれました。(編集部hanatsumeta)