中学受験体験談と大人になってから感じたこと
皆さま、こんにちは。
いつもありがとうございます。
今回は中学受験体験談と、大人になってから感じたことについて書きたいと思います。
中学受験をする上で一番大切なことは、自分でやりたいと思えてるかだと思います。
私の中学受験するきっかけは後日記事にまとめたいと思います!!
コロナが流行ったことで余計中学受験が人気になったようですね!
私が受験したのは2006年でした。
小学校3年生から大手塾に通い、小3〜小6まで御三家の某女子校が第一志望でした。
しかし、小6の夏以降に思ったより成績が伸びず、最終的には四谷大塚さんの最近ね偏差値でいう65前後の学校に進学しました。
もちろん、高校の途中から訳あって変えたので無駄と思われるかもしれません(笑)
でも、少なからずあの時に頑張った知識は今でも残ってます。
人生は偏差値が全てじゃないので、校風が合う学校に進学されると良いと思います。
終わりよければ全て良し。大人になった今だからそう感じるようです。