
- 運営しているクリエイター
2022年9月の記事一覧

音楽家が片づけたもの/ゲスト:リコーダー奏者・ライフコーチ 清水希美さん #片づ…
音楽家が片づけたもの/ゲスト:リコーダー奏者・ライフコーチ 清水希美さん #片づけラジオ …

片づけの鉄板プロセス2 #片づけラジオ
片づけの鉄板プロセス #片づけラジオ ERIさん・TOBIさんの「片づけラジオ」!#030 1日1回15分、片づけトークを"聴きながら” 楽しく片づけ習慣を身につけよう〜!ということで、 整理収納アドバイザーの男女二人が、片づけのコツや、あるあるエピソード、子どもたちをその気にさせる声のかけ方などなど、片づけフリートークをお届けします♪ ─────────────────────── 今週のテーマは、「片づけの鉄板プロセス」。 例えば「引き出し」など、目の前のスペースを片づける時の具体的な手順は、やっぱり基本の「だ・わ・へ・し」。 だ:出す わ:分ける へ:減らす し:しまう 開かないくらいパンパンにモノが入った引き出しも、これだけで、気持ちよくしまるようになります。 どう「しまう」か?はちょっぴりオタクトークに。 TOBIさんの「ハサミ」の収納方法に大笑い! ─────────────────────── ERIさん・TOBIさんの片づけラジオは、 毎週4回、月・火・木・金の朝6時ごろ配信! 金曜日は、リスナーさんからの質問にお答えしていきますので、ぜひこちらからどしどし送ってください♪(何回でも!) 🌸お悩み、質問、感想はこちらから https://forms.gle/P4Ah2otU1EMCwvgU6 パーソナリティ ERIさん ▼片づけ習慣化コーチ・牛尾恵理のLINE「一日一捨て」 https://line.me/R/ti/p/%40vsy1430y 10月より、新たな片づけ習慣化コーチング3ヶ月プログラムをリリースする予定です♪詳細はLINEにて近日発表します^^ TOBIさん ▼子ども達の片づけサポート・飛永友のInstagram https://www.instagram.com/tobinagau/?hl=ja 整理収納アドバイザー仲間とのコラボトーク・ライブ、続々決定! 二人が所属している、古川武士さん主催のコミュニティ ▼習慣化オンラインサロン https://shuwazukuri.com/lp/syuukanka_c_online_salon/ 習慣化オンラインサロンメンバー向けのイベント 「片づけ祭り」は、毎月末日曜日に開催! 次回は9月25日(日)朝8:30〜10:00です。

子どもたちに片づけを促す時に|片づけで気をつけること #片づけラジオ
ERIさん・TOBIさんの「片づけラジオ」!#023 1日1回15分、片づけトークを"聴きながら” 楽しく片づけ習慣を身につけよう〜!ということで、 整理収納アドバイザーの男女二人が、片づけのコツや、あるあるエピソード、子どもたちをその気にさせる声のかけ方などなど、片づけフリートークをお届けします♪ ─────────────────────── 今週のテーマは、「片づけで気をつけること」。 今回は、子どもたちに片づけを促す時、 どんなことに気をつけるといいのか? という内容で盛り上がりました。 ERIはリアル子育て中の家庭の現場から、 TOBIは学童保育の現場から、工夫やポイントを お伝えします^^ ─────────────────────── ERIさん・TOBIさんの片づけラジオは、 毎週4回、月・火・木・金の朝6時ごろ配信! 金曜日は、リスナーさんからの質問にお答えしていきますので、ぜひこちらからどしどし送ってください♪(何回でも!) 🌸お悩み、質問、感想はこちらから https://forms.gle/P4Ah2otU1EMCwvgU6 パーソナリティ ERIさん ▼片づけ習慣化コーチ・牛尾恵理のLINE「一日一捨て」 https://line.me/R/ti/p/%40vsy1430y TOBIさん ▼子ども達の片づけサポート・飛永友のメルマガ「デイスマ!」 https://astounding-hustler-2333.ck.page/fac8f635a8 二人が所属している、古川武士さん主催のコミュニティ ▼習慣化オンラインサロン https://shuwazukuri.com/lp/syuukanka_c_online_salon/ 習慣化オンラインサロンメンバー向けのイベント 「片づけ祭り」は、毎月末日曜日に開催! 次回は9月25日(日)朝8:30〜10:00です。 #片づけ #片付け #習慣 #習慣化 #整理収納 #気をつけること