2/19

やさしい人でありたいと思って生きているのですが、仕事においては厳しいというかかなりドライになってしまって、それが自分の中で整理できない。
頭ではそれぞれの働き方や得意なこと・不得意なことがあることを理解してるけど、できない人は置いてかれるのも淘汰されるのも当たり前だと思ってしまって、そういう人を受け容れることができない。
というか相手を受け容れるって何でしょうか。どんな相手にも敬意をもつってこと?考えるって環境やバックグラウンドに関係なく全人類に与えられた能力だと思ってるので、できないだけならまだしも、その人の考えを持ってないんだったら敬意を払う必要がないと思ってしまう。それとも無能に見えるおじさんにも、その人が組織に与えているわずかながらのプラスを見つけて肯定すること?それとも興味も持たずに期待もせずに あーできない人もいるよね って自分の人生とは切り離して受け流すこと?

自分とちがう人を受け容れるって年を重ねたら自然とできるようになるものかと思ってたのに、母が「みんな正しいから」って言ってたのに、人のためじゃなくて自分が気持ちよく生きるために周りをもっと受け容れられる人になりたいのに、多様性とか自分はわかってるつもりだったのに、そして自分は鬱になったところをちゃんとすくい上げてもらったのに、まじでわからん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?