見出し画像

携帯向け最重要!防災グッズ13選

南海トラフ地震臨時情報を受けて、世間では防災の備えが注目されていますね。

いざ防災グッズを揃えようと思っても、種類が多すぎて優先すべきグッズがわかりません。
そこで、特に重要度の高い、”携帯向け”防災グッズ13個厳選しました。
3つのグループに分けて、それぞれのグッズについて紹介していきます。

まずはこれを揃えれば一安心です。
きっとあなたのお役に立てると思います。ぜひご覧ください!

<コンパクトに最重要>
・ホイッスル
・現金
・非常食
・防災メモ
・メガネ
 
<電化製品など>
・ラジオ
・懐中電灯
・モバイルバッテリー
・乾電池
 
<衛生用品>
・アルコール消毒
・常備薬
・絆創膏
・ウェットティッシュ
 
 
まずは、「コンパクトに最重要」部門です!

・ホイッスル
もしも瓦礫に埋もれて、誰かに助けを求めなければならないとき。最も効率よく大きな音を出せるものが、ホイッスルです。ホイッスルは100円均一などにも売っていますし、小さく持ち歩きやすいアイテムで。キーホルダーなどとして取り入れるのも良いですね!
 
・現金
災害時は、電子マネーが使えなかったり、ATMが使えなかったりする可能性があります。常に現金を持ち歩いていると安心です。今はあまり見かけませんが、公衆電話を利用することを考慮して、10円玉を常備しておくと良いでしょう。
 
・非常食
一口サイズでも、非常食は重要です!飴や羊羹などの、手軽にカロリーや糖分を摂取できる食べ物を常備しておきましょう。災害時だけに限らず、低血糖症の方の助けにもなります!
 
・防災メモ
現代では、スマホからワンタップで家族に電話をかけられます。もしも手元にスマホがないとき、家族の電話番号を思い出せますか?そんなときは防災メモを用意しておくと便利です!家族の電話番号などを事前にメモしておくことで、このメモを頼りに連絡できます。
 
・メガネ
防災グッズとして意外と忘れがちなのが、メガネ。普段はコンタクトを装着して、メガネは家の棚の中に...という方も多いのではないでしょうか?何か起こったときのために、メガネは持ち歩いておくのが吉です。防災バッグの中にも、古いもので構わないので、一つメガネを置いておくと良いです。
 
 
続いて、「電化製品など」部門です!

・ラジオ
災害時に最も重要なものの一つは、「情報」です。災害時には基地局が停止してしまう可能性があるため、スマホよりもラジオの方が確実な手段です。インターネットの混線や、フェイクニュースなどが出回る可能性を考慮すると、やはり携帯ラジオは持っておくべきだと言えます。できれば手回し発電機能が搭載された携帯ラジオを用意できると良いです!
 
・懐中電灯
暗い時間に災害が発生したとき、安全に避難するために懐中電灯が必要です。スマホのライト機能でも良いですが、充電を節約するためにも、懐中電灯を持っておくと良いでしょう。乾電池一つで動く小型のものなどは、持ち歩きにも便利です!
 
・モバイルバッテリー
コンセントが使えない状態でも、モバイルバッテリーがあれば、ひとまずは充電できます!防災バッグには大容量の大型のバッテリーを一つ、携帯用には小さめの容量の小型のものを一つ、準備しておくと良いです。災害時に限らず、普段から使えるものなので、携帯して損はないです!
 
・乾電池
懐中電灯やラジオなど、さまざまな防災グッズに乾電池は必須アイテム!自分が準備した防災グッズに合わせて、乾電池も用意しましょう。
 
 
最後に、「衛生用品」部門です!

・アルコール消毒
災害時は資源が不足するので、衛生管理が難しくなります。そんなとき、アルコール消毒があると便利です。手が洗えなくても、一時的に手を綺麗にすることができますし、小さな擦り傷などを消毒できます。
 
・常備薬
突然の頭痛や腹痛などに備えて、を常備しておきましょう!防災に関わらず、普段から持ち歩いている人も多いかもしれませんね。特に持病をお持ちの方は、合わせてお薬手帳を携帯するのも良いですね。
 
・絆創膏
小さな傷の保護や靴擦れ防止など、オールマイティに活躍する救急グッズ、絆創膏です!特に細かなグッズなので、簡単に持ち歩けます。サイズのバリエーションや、防水・伸縮などのタイプもさまざまです。
 
・ウェットティッシュ
食事の前に手を拭いたり、汚れを拭いたりするウェットティッシュは、普段も持ち歩いている人が多いのではないでしょうか。日常生活にも役立ちますが、災害時はさらに大活躍!お風呂の代わりに使ったり、食器を洗ったりすることもできます。防災バッグには少し多めに入れておくと良いかもしれませんね。
 
 
以上、”携帯向け”最重要!防災グッズ13選の紹介でした。
いかがでしたか?
備えあれば憂いなしです。私たちができるうちに、全力で備えましょう!
これから防災グッズを揃えるという人のお役に立てたら幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!

mba_internship
よろしければ応援お願いします! いただいたチップは活動費に使わせていただきます!