![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123375326/rectangle_large_type_2_0b12c49a1e343f69ab97ffba505acea8.jpeg?width=1200)
スポフェスin対馬2023
林田章紀@対馬です。
11月23日に対馬最大級のスポーツイベント『スポフェスin対馬』を開催してきた。
『スポーツフェスティバルin対馬』開催決定!! 多種目のスポーツが体験できるイベントを開催! 初開催の今年は、サッカー、バスケット、陸上競技が体験できるブースを設置予定です!! (※ブース情報等は随時更新📱) 参加対象は”小学生以下”ですので、是非参加を!! #スポフェスin対馬 #3150対馬 pic.twitter.com/aUrwe96vAL
— しまのスポーツ活性化実行委員会 (@tsushima_sports) October 24, 2023
参加者は200人オーバーでボランティア・関係者スタッフ100人弱、保護者等を含めると400-500人規模となり、手前味噌ではあるが、むっちゃ楽しく盛り上がったイベントだったと思う。熱気が凄くてシャインドームみねの温度が相当上がっていたはず。
![](https://assets.st-note.com/img/1701522796894-n54id2sigv.jpg?width=1200)
林田が目指している『スポーツで対馬を盛り上げる=一体感を作る』これに大きく近づく一歩を踏み出せた気がする。
それができた理由は、間違いなく対馬人のチカラだ。今回は高校生から各種スポーツ団体までのボランティアさんが精力的に楽しい雰囲気作りをしてくれたお陰で参加者の子どもたちは最後までずっと笑顔でいることができた。運営に関わったボランティアさんたちには本当に感謝したい。ありがとうございました。
林田が間違いないなと思っていることがあるが、地方が盛り上がるためには地元にいる人が盛り上げるしかない。47都道府県、世界20ヵ国以上に仕事や観光で行ったが、どんな観光資源があろうとも、最後は『ヒト』だ。ヒトが持つパワーには絶対に敵わない。
ゲストで来ていたランニング系TikTokerの三津家貴也さんも長崎ヴェルカの関係者も対馬のイベントの盛り上がりに『まさか対馬でこんなに盛り上がるとは!』びっくりしていた。またヴェルカのGM補佐には今回のイベントを参考にしたいと言ってもらえた。
対馬人が対馬を盛り上げようとあの2時間で一体になったことが、三津家さんとヴェルカの心を動かしたのだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1701522828153-xBYqHfStrE.jpg?width=1200)
もっともっと対馬のスポーツに関わった人たちが一つになれる、感動できるイベントをこの対馬でこれから作っていきたいと思う。
今回協力してくださった関係者、ボランティアの皆さん本当にありがとうございました。また面白いイベント作りましょう。
対馬と長崎のプロスポーツチーム⚽️🏀
— 林田章紀@対馬 (@RindaEX) November 25, 2023
そして三津家さん☝️が一緒に対馬を盛り上げた”スポフェスin対馬”🏝️フェスと呼ぶに相応しい楽しいイベントになったと思う🕺また一歩やりたいことに前進した🦶ご協力ありがとうございました‼️#スポフェスin対馬#3150対馬#やってみよう#V・ファーレン長崎#VELCA pic.twitter.com/PfBadtat8B