英語がニガテなワケがある!Gift#03 「ここまでが入口!基本の3つ!」
自分からHi!って声をかけた!(Speak Up!) いいこと言った!(Be Positive!)
Hi, John!
Good day, isn't it?
How are you?
〝恥ずかしい音〟が口から出せるようになった! 〝恥ずかしい音〟が〝英語〟なんだってわかったからね!
もひとつ! つづいて〝勉強〟においてとっても大切なコツを、理解しておいてほしい! 一回しか言わない!(ホント?)
〝まちがえる〟を楽しむ!
あらゆる言語の学習とは、これに尽きるのだね! 世界各国の語学教授の専門家たちは、それも五か国語も六か国語もしゃべれるような人たちが、口をそろえてそう言う!
Making mistakes is a natural part of the language acquisition process.(意味わからなくてもいい!)
発音をまちがえる
単語をまちがえる
語順をまちがえる
言い方をまちがえる
まちがえる → 言い直す → 間違える → 言い直す
――を繰り返す! しか! 道はないんだね、しゃべれるようになるには!
でさ、あれさ、ゲームみたいなものだと思えばいいのさ!
失敗して、やり直して、失敗して、またやり直して――を繰り返すでしょ? ゲームではそれを楽しむでしょ?
わかる? 楽しむのさ!
③ Enjoy making mistakes!
そういう勉強方法やった? そういうことやったうえで、「英語は苦手」って言ってる?
やってないでしょう~~~~?
つまりだね、3回使ったけど、ここまでがStarting Ground=〝最初の入口〟――、
日本人がいつまでたっても英語を苦手にしている理由は、
日本語という言語と、日本の文化習俗にあるんだ!
え? そうなの? 以下、次号につづく! たぶんリスニングのやり方!?
Thanks for reading!
Love & Peace,
MAZKIYO
©2023 Kiyo Matsumoto All International Rights Reserve