水分補給で職場環境を改善!
こまめな水分補給をとりましょう!
と言われていますが
みなさんの水分補給はどんな時ですか?
気づいた時
喉が渇いた時
このタイミングだと水分不足になっている場合があるんです
コップ一杯の水、お茶を……
・朝起床時
・食事の前後
・トイレの後
・仕事がひと段落した時
・寝る前
このタイミングで飲むようにしましょう★
目安は1日に最低2リットルと言われていますが
大切なことは、
気候や作業内容、環境に応じて量を調整することです
これも仕事や家庭でみんなが健康に過ごすため
心を元気に保つためには必要なこと
今よりも健康作りや、
元気に働くためのココロ作りに目を向けてみませんか?
ヘルスリテラシー向上、健康意識の拡大が
職場や家庭内でもっと広がることで
・人間関係の円滑化
・生産性向上
・作業ミス
・労働災害減少
・コミュニケーション活性化
などの効果が期待できるかもしれません
と、
フィットネスインストラクターで2つ星栄養コンシェルジュ
袴田雅江さんからのアドバイス
雅江さんんが講師を務める
【ココロからだ健康フェスタ】は
7/29.30 オンライン開催です
早割り期間は今週で終了します!
お急ぎお申し込みください!